目 | ![]() | 次 |
![]() |
はじめに |
![]() |
日本の幼稚園のビデオから |
![]() |
日本人の歩き方から |
![]() |
隠れた次元とは? |
E.Hallの“hidden dimension”の発見 | |
コミュニケーションにおける“隠れた次元”:Personal space | |
二重拘束(double bind)という見えざる「わな」 | |
![]() |
学校教育の“隠れた次元” |
教師が子どもをみるまなざし | |
子どもはどのように知らず知らずに学ぶか |
講師 | ![]() |
紹介 |
加 藤 義 信 | |
愛知県立大学文学部教授 |
●生年月 | 昭和22年8月(1947年) | |
●学位 | 博士(心理学) | |
●最終学歴 | 名古屋大学大学院文学研究科博士課程心理学専攻中退(1974年) | |
●専門分野 | 発達心理学、環境心理学 |
愛知県立大学公開講座 |