本サイトを利用される際はJavaScriptが有効になるよう設定してお使いください.
はじめての方へ
このサイトの活用について
ご覧ください
文字サイズ
大きく
標準
HOME
イベントカレンダー
イベントカレンダー
9
月
15
日
のイベントをご案内いたします
:親子向け
:要申込
前の日
次の日
開催中のイベント
申込み受付中のイベント
9月15日
(月)
敬老の日
コーヒーについて学ぼう!コーヒーインストラクター検定講座(3級)
2025年 9月 15日(月)
東谷山フルーツパーク
名古屋市守山区大字上志段味字東谷2110番地
申込期間:2025年 8月 1日 から 2025年 8月 20日 まで
提供:(公財)名古屋市みどりの協会 東谷山フルーツパーク
第9回あいち海上の森フォーラム2025 愛・地球博20周年記念シンポジウム
2025年 9月 15日(月)
愛・地球博記念公園
体験学習室
提供:あいち海上の森フォーラム
delaふぁーむ生乳を使ったさけるチーズ作り
2025年 9月 15日(月)
名古屋市農業センター
申込期間:2025年 7月 20日 から 2025年 8月 20日 まで
往復はがきでの応募は、締切日消印有効です。
提供:名古屋市農業センター delaふぁーむ
ユースク完全攻略フェア
2025年 9月 15日(月)
名古屋市青少年交流プラザ 本館ユースクエア 1・2階
所在地:名古屋市北区柳原3-6-8
提供:名古屋市青少年交流プラザ
体験学習ファシリテーション<アドバンス>
2025年 9月 12日から 2025年 9月 15日 まで
南山学園研修センター(研修・宿泊)
〒466-0834 名古屋市昭和区広路町隼人30
TEL 052-837-6466
申込期間:2025年 4月 1日 から 2025年 4月 11日 まで
第1次受付期間です。申込人数が定員を上回った場合は抽選になります。 第2次受付の開始は4月17日(木)以降で、随時受け付けます。
提供:南山大学
あいち国際女性映画祭2025
2025年 9月 11日から 2025年 9月 15日 まで
愛知県女性総合センター
愛知県女性総合センターウィルあいち(名古屋市東区上竪杉町1)
ミッドランドスクエアシネマ(名古屋市中村区名駅4丁目7−1 ミッドランドスクエア5階)
提供:公益財団法人あいち男女共同参画財団
みんなで作るワクワク微生物水族館作品展
2025年 9月 2日から 2025年 9月 15日 まで
愛知県下水道科学館
提供:メタウォーター下水道科学館あいち(愛知県下水道科学館)
まちがさがしで遊んで、下水処理場のトラブルを見つけよう!
2025年 9月 2日から 2025年 9月 15日 まで
愛知県下水道科学館
提供:メタウォーター下水道科学館あいち(愛知県下水道科学館)
企画展「SDGs 遺跡から自然との共存・平和の大切さを学ぼう」展
2025年 6月 29日から 2025年 9月 15日 まで
名古屋市見晴台考古資料館
提供:名古屋市見晴台考古資料館
名古屋産業大学 公開講座(R7年度)
2025年 7月 12日から 2025年 9月 17日 まで
集合場所:名古屋産業大学 1号館1階 学生ホール
申込期間:2025年 7月 1日 から 2025年 9月 16日 まで
提供:名古屋産業大学
企画展「海のシルクロード 絣の道」
2025年 6月 28日から 2025年 9月 21日 まで
豊田市民芸館
第1・2民芸館
提供:豊田市民芸館
特別展「古代DNA −日本人のきた道−」
2025年 7月 19日から 2025年 9月 23日 まで
名古屋市科学館
理工館地下2階 イベントホール
提供:名古屋市科学館
なつやすみ所蔵企画 えともじ展 文字で読み解く美術の世界
2025年 7月 8日から 2025年 9月 23日 まで(毎週 日曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜)
メナード美術館
提供:メナード美術館
コーヒー展
2025年 9月 2日から 2025年 9月 28日 まで
東谷山フルーツパーク
名古屋市守山区大字上志段味字東谷2110番地
提供:(公財)名古屋市みどりの協会 東谷山フルーツパーク
昭和が始まって100年、戦争が終わって80年展
2025年 8月 2日から 2025年 9月 28日 まで
田原市博物館
提供:田原市博物館
南画 -館蔵品からみる近世から近代まで-
2025年 8月 2日から 2025年 9月 28日 まで
田原市博物館
提供:田原市博物館
iPadと脳トレで錆びない体になろう!
2025年 4月 21日から 2025年 9月 29日 まで(第1週、第3週、第5週:月曜)
犬山市民交流センターフロイデ
申込期間:2025年 3月 10日 から 2025年 4月 20日 まで
提供:特定非営利活動法人 いぬやまe-コミュニティネットワーク
9月の催しのご案内
2025年 9月 1日から 2025年 9月 30日 まで
愛知県下水道科学館
提供:メタウォーター下水道科学館あいち(愛知県下水道科学館)
昭和モダーン、モザイクのいろどり ―板谷梅樹の世界―
2025年 4月 17日から 2025年 9月 30日 まで
INAXライブミュージアム
「土・どろんこ館」企画展示室
提供:INAXライブミュージアム
企画展「知多市55年の歩み」
2025年 9月 6日から 2025年 10月 5日 まで
知多市歴史民俗博物館
提供:知多市歴史民俗博物館
レクリエーション・インストラクター資格取得講習会
2025年 6月 28日から 2025年 10月 5日 まで
ELICビジネス&公務員専門学校、愛知県教育会館 7階会議室、東海工業専門学校 熱田校(アリーナ)
申込期間:2025年 5月 2日 から 2025年 6月 10日 まで
提供:特定非営利活動法人 愛知県レクリエーション協会
【申込受付延長】次代を担う支援者養成研修
2025年 8月 9日から 2025年 10月 18日 まで
愛知県社会福祉会館 ボランティア学習室 (名古屋市東区白壁1-50)
地下鉄名城線「名古屋城」徒歩10分・名鉄瀬戸線「東大手」徒歩6分
*実地研修は各支援団体の活動場所
申込期間:2025年 6月 9日 から 2025年 6月 29日 まで
※7月21日(月祝)まで先着順で申込受付延長中!
提供:公益財団法人愛知県教育・スポーツ振興財団 愛知県生涯学習推進センター
特別展「刻された古代日本の書」
2025年 9月 5日から 2025年 10月 19日 まで
春日井市道風記念館
提供:春日井市道風記念館
川端龍子展 −日本画壇に挑戦し続けた革命児−
2025年 9月 13日から 2025年 11月 3日 まで
碧南市藤井達吉現代美術館
提供:碧南市藤井達吉現代美術館
〜奥三河 つぐ高原〜ふるさと農業体験
2025年 4月 12日から 2025年 11月 8日 まで
愛知県北設楽郡設楽町津具地区
〒441-2601 愛知県北設楽郡設楽町津具地内
申込期間:2025年 3月 1日 から 2025年 3月 28日 まで
提供:愛知県農業水産局農政部農業振興課
2025木曽川観光船
2025年 3月 15日から 2025年 11月 9日 まで
【運航ルート】船頭平公園内桟橋→木曽川→長良川→船頭平公園内桟橋
提供:愛知県農業水産局農政部農業振興課
おしごと体験 おやつをつくろう!
2025年 9月 6日から 2025年 11月 29日 まで
公益財団法人日本モンキーセンター附属世界サル類動物園
提供:(公財)日本モンキーセンター附属世界サル類動物園
令和7年度(第41回) 愛知県民の森「写生大会」 参加者募集!
2025年 8月 1日から 2025年 11月 30日 まで
愛知県民の森
提供:愛知県農林基盤局林務部林務課
ロビー展 「平和の大切さを学ぼう」展
2025年 6月 29日から 2025年 12月 28日 まで
名古屋市見晴台考古資料館
提供:名古屋市見晴台考古資料館
ロビー展 「名古屋城三の丸遺跡 ―スピリチュアルな異世界―」展
2025年 6月 29日から 2025年 12月 28日 まで
名古屋市見晴台考古資料館
提供:名古屋市見晴台考古資料館
笑壷ソサエティ 【女性限定】体のゆがみを整える 自分ほぐし(毎週教室)
2004年 7月 1日から 2025年 12月 31日 まで(毎週 月曜)
地下鉄 最寄り駅東別院
申込期間 随時 事前予約
提供:自力整体・健康法
「消費生活相談員」になるための講座【消費者庁】
2025年 6月 18日から 2026年 1月 17日 まで
ウインクあいち(名古屋市中村区名駅4丁目4−38)※対面講座
それ以外はオンラインにて実施します
申込期間 ・プログラムA:6月18日(水)から ・プログラムB:8月7日(木)から8月21日(木)まで
提供:愛知県県民文化局県民生活部県民生活課
2025年度第20期アレルギー大学
2025年 6月 24日から 2026年 2月 22日 まで
インターネットを介したオンデマンド配信講座。
申込期間:2025年 5月 12日 から 2026年 1月 31日 まで
提供:認定NPO法人 アレルギー支援ネットワーク
AEL(あえる)ネット環境学習スタンプラリー
2025年 6月 20日から 2026年 2月 23日 まで
愛知県環境学習施設等連絡協議会(AELネット)に加盟する166施設等
※一部の施設、講座・イベントは、有料又は要事前予約です。
※施設数は増減する可能性があります。
提供:愛知県環境局環境政策部環境活動推進課
リカレント講座【コースA】医療分野に強いスクールソーシャルワーカー及びスーパーバイザーの育成 A-U〜A-Y
2025年 8月 1日から 2026年 2月 28日 まで
愛知県立大学 長久手キャンパス
K棟多目的ホール
※対面講座の会場となります。
申込期間:2025年 7月 1日 から 2025年 11月 30日 まで
※プランにより申込期限が異なりますので、必ず本学リカレント教育事業Webサイトで詳細をご確認ください。
提供:愛知県立大学
<名古屋大学大学院経済学研究科 社会人向けリカレント教育>2025年度履修証明プログラム「ものづくりビジネス・経済エグゼクティブ」
2025年 6月 14日から 2026年 2月 28日 まで
申込期間:2025年 4月 14日 から 2025年 4月 25日 まで
提供:名古屋大学大学院経済学研究科
令7年度 小学生のためのプログラミング講座
2025年 4月 5日から 2026年 3月 27日 まで(毎週 月曜、木曜、金曜、土曜)
犬山市民交流センター フロイデ
犬山市南部公民館
申込期間:2025年 2月 10日 から 2025年 4月 15日 まで
提供:特定非営利活動法人 いぬやまe-コミュニティネットワーク
2階ロビー展示「新収蔵品展」
2025年 4月 5日から 2026年 3月 29日 まで
蒲郡市博物館
2階 ロビー
提供:蒲郡市博物館
コーナー展示「くらしの道具でたどる昭和の蒲郡」
2025年 4月 5日から 2026年 3月 29日 まで
蒲郡市博物館
1階 特別展示室
提供:蒲郡市博物館
e−ネット安心講座
2025年 4月 1日から 2026年 3月 31日 まで
お申込みの会場に出向きます。
申込期間 講座開催希望日の4ヶ月前から開催希望日の2ヶ月前まで 申込期間を過ぎても対応できる場合があります。電話でお問い合わせください。
提供:e-ネットキャラバン事務局(総務省東海総合通信局)
令和7年度「教育相談こころの電話」ボランティア相談員募集
2025年 4月 1日から 2026年 3月 31日 まで
申込期間:2024年 10月 1日 から 2024年 10月 31日 まで
ただし、土曜日、日曜日、祝日は除きます。 ※応募書類は令和6年9月10日(火)から配付します。 ※書類等による応募資格の確認、面接で候補者を決定し、すべての事前講習を修了した方には令和7年4月よりボランティア相談員として活動していただきます。候補者決定については、令和6年12月下旬にお知らせします。
提供:公益財団法人 愛知県教育・スポーツ振興財団(教育振興課)
かたわらには、いつもネコ展 猫でたどる日本のイラストレーション
2025年 9月 13日から 2026年 11月 9日 まで
刈谷市美術館
全館
提供:刈谷市美術館
第9弾 渥美半島どんぶり街道スタンプラリー
2025年 1月 1日から 2026年 12月 31日 まで
パンフレットをご覧ください。
提供:愛知県農業水産局農政部農業振興課
心理カウンセラー養成講座
2024年 7月 14日から 2027年 12月 19日 まで(毎週 月曜)
愛知県一宮市大志1丁目6-17 ミヤタビル3階
申込期間:2024年 7月 12日 から 2027年 12月 18日 まで
随時(月単位の内容となっていますので、いつから参加されてもOKです)
提供:NPO法人 日本次世代育成支援協会
日本語教室
2023年 7月 10日から 2027年 12月 31日 まで
申込期間:2024年 12月 14日 から 2027年 12月 31日 まで
提供:特定非営利活動法人ヘルピングハンズアンドハーツジャパン
前の日
次の日
カレンダー
前月
2025年9月
次月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
表示切り替え
■表示形式
カレンダー
一覧
■表示期間
1週間
1日
■申込期間終了の情報
表示する
表示しない
■開催場所
名古屋地区
尾張地区
海部地区
知多地区
西三河地区
東三河地区
切替実行