Web教材に以下の2件を追加しました!ぜひ、ご覧ください。
・「子はかすがい、子育てはかすがい」〜人にやさしい春日井市の子育て〜(春日井市人権教育推進実行委員会)
・「先生に伝えたい LGBTを理解すること、受け入れること の大切さ」(蒲郡市ダイバーシティ推進実行委員会)
「学びネットあいち」からのお知らせ 一覧へ
今日の講座・イベント(34件) 一覧へ 2022年 5月 26日 
:親子向け

:要申込

- 〈特別企画展〉 名都美術館開館35周年記念、長久手市市制施行10周年記念 上村松園と伊藤小坡 −二人のハンサムウーマン−2022年 4月 5日から 2022年 5月 29日 まで(毎週 日曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜)提供:名都美術館
- 写真展 東谷山フルーツパークとその周辺の自然・四季提供:(公財)名古屋市みどりの協会 東谷山フルーツパーク
情報誌「まなびぃあいち」/「まなびぃあいちWeb」 一覧へ
特集:エシカル消費 〜社会を変える・未来を変える“チカラ”〜
時代の流れが持続可能な社会(SDGs)に向かっている今、このSDGsを後押しするのが、「エシカル消費」です。愛知県では、昨年11月7日に「エシカルあいち宣言」をしました。今号では、県民文化局県民生活部県民生活課や一般社団法人日本エシカル推進協議会にご協力いただき、日々の身近な「消費」について考えていただく「エシカル消費」を取り上げます。
※過去の「まなびぃあいち」もご覧になれます。