イベント
大正から昭和にかけて京都画壇の中心的存在として活躍した堂本印象は、世界に通じる日本画を目指して唯一無二の画境を展開しました。また、寺社の襖絵や障壁画を多数手がけたほか、工芸やデザインの領域でも功績を残し、晩年は自身の美を集約した美術館建築にも至るなど、多彩な表現者として生涯を全うしました。本展では、没後50年を迎えなお存在感を放つ印象の画業を改めて展望し、マルチアーティストとして才能を発揮した足跡をたどります。
前期2025年4月8日(火)〜5月6日(水)
後期2025年5月8日(金)〜6月8日(日)
※前後期で一部の作品が入れ替わります。
【入館料】 一般 1,100円、大高生800円、中学生以下無料
※特別割引 :本展覧会の前期に有料入館された方は、本展後期は300円引で入館可。
本展覧会の使用済有料観覧券をご提示ください(1回限り)。
※障がい者手帳をお持ちの方は無料、付添の方1名半額
※20名以上2割引の団体割引あり
※愛知県陶磁美術館有料観覧券(2ヵ月以内)を持参の方は2割引
※京都府立堂本印象美術館有料観覧券【「伊東深水 時代の美、つややかに」展(4/15〜6/1)、「堂本印象と大阪」展(6/12〜9/23)】を持参の方は2割引
※各種割引制度の併用はできません。
開催期間
- 2025年 4月 8日から 2025年 6月 8日 まで(毎週 日曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜)
- 休館日:月曜日(祝日の場合は開館、翌平日休館)
開催会場
- 名都美術館
申込み
-
申込先:
名都美術館
〒 480-1116 愛知県長久手市杁ケ池301番地
TEL:0561-62-8884 FAX:0561-62-7411
その他
-
ホームページURL:
http://www.meito.hayatele.co.jp
問合せ先
- 名都美術館
- 〒 480-1116 愛知県長久手市杁ケ池301番地
- TEL:0561-62-8884 FAX:0561-62-7411