本サイトを利用される際はJavaScriptが有効になるよう設定してお使いください.
はじめての方へ
このサイトの活用について
ご覧ください
文字サイズ
大きく
標準
HOME
講座・イベント一覧
講座・イベント一覧
346件 [1〜10件表示]
:親子向け
:要申込
先頭
前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次へ
最後
10件
30件
50件
100件
愛知県森林公園 自然ウォッチング
イベント
2025年 7月 11日(金)
10:00〜12:00 ※雨天決行
愛知県森林公園 植物園
提供:愛知県農林基盤局林務部林務課
芸術講座 レクチャーコンサート ベートーヴェンのヴァイオリン・ソナタ
イベント
2025年 7月 11日(金)
18:30
愛知県立芸術大学 室内楽ホール
提供:愛知県立芸術大学
愛知県生涯学習推進センター・愛知教育大学連携事業 「発達障がいのある人の世界を知ろう」
講演・講義
2025年 7月 12日(土)
13:00〜15:00
愛知県生涯学習推進センター
名古屋市中村区竹橋町36番31号 TEL:052-433-5101
申込期間:2025年 5月 20日 から 2025年 6月 29日 まで
提供:公益財団法人愛知県教育・スポーツ振興財団 愛知県生涯学習推進センター
第2回発達障がい理解講座(半田会場)
講演・講義
2025年 7月 12日(土)
10:00〜12:00
半田市市民交流センター ミーティングルームA・B(半田市広小路町155番地の3 クラシティ3階)
申込期間:2025年 5月 30日 から 2025年 6月 27日 まで
必着
提供:公益財団法人 愛知県教育・スポーツ振興財団(教育振興課)
なに?なに?発見隊教室 ロボット「こくり」を動かしてみよう
イベント
2025年 7月 12日(土)
@午前10時15分〜午前11時15分 A午後2時〜午後3時
高浜市やきものの里かわら美術館・図書館(本館)3階 講義室
申込期間:2025年 6月 14日 から 2025年 6月 22日 まで
提供:高浜市やきものの里かわら美術館・図書館 [図書情報]
ビオトープ開放日
イベント
2025年 7月 12日(土)
愛知県下水道科学館
提供:メタウォーター下水道科学館あいち(愛知県下水道科学館)
【7/12(土)】<対面/オンライン>「不安」から照らす「生」の諸相 ことば・こころ・肉体・・・俳優・ノゾエ征爾を招く
講演・講義
2025年 7月 12日(土)
13:30〜15:30(開場時間13:00)
愛知県立大学 長久手キャンパス
■対面会場 愛知県立大学長久手キャンパスK棟多目的ホール 東部丘陵線(リニモ)「愛・地球博記念公園」駅下車徒歩5分 ■オンライン(Zoom)
申込期間:2025年 5月 27日 から 2025年 7月 9日 まで
提供:愛知県立大学
企画展「沖縄から平和を考えるー沖縄の基地問題は私たちの問題」
講演・講義
2025年 5月 27日から 2025年 7月 12日 まで(毎週 火曜、水曜、木曜、金曜、土曜)
火曜日〜土曜日 11:00〜16:00 日・月曜日休館
戦争と平和の資料館 ピースあいち
提供:戦争と平和の資料館 ピースあいち
親子ブルーベリー栽培教室(全2回)
講演・講義・実技・実習
2025年 4月 26日から 2025年 7月 12日 まで
午前10時〜午前11時30分 @4/26(土) 講義・挿し木体験 A7/12(土) 収穫
東谷山フルーツパーク
名古屋市守山区大字上志段味字東谷2110番地
申込期間:2025年 3月 1日 から 2025年 3月 20日 まで
提供:(公財)名古屋市みどりの協会 東谷山フルーツパーク
かがくであそぼ!ワークショップ きみのアイデアがゲームになる!生成AIの世界を楽しもう
イベント
2025年 7月 13日(日)
NITech HaII ラーニング・コモンズ
申込期間:2025年 5月 22日 から 2025年 6月 27日 まで
参加証の送信 2025年6月30日(月)〜Eメールにて ※kagakuasobo@cstc.or.jpの受信を許可設定にしてください。 ※定員を上回るお申し込みがあった場合、抽選となります。参加いただける方には、参加証をEメールにて送信します。参加証が届かない場合は、参加できませんのでご了承ください。
提供:公益財団法人中部科学技術センター
先頭
前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次へ
最後