子育てネットワーカー刈谷「エンゼル」
グループ・団体

会員数

女性10名

活動目的

1、市内の子育て支援団体へ出向き、団体への支援・活動へのアドバイス、また参加者の相談など、子育て全般の支援
2、重原市民館で年4回「エンゼル広場」を開催。

活動分野

児童福祉・子育て、室内遊び、読み聞かせ

活動対象

幼児、親子

活動日時

依頼があれば随時、「エンゼル広場」は年4回(不定期)

活動場所

依頼のあった市内子育て支援団体と保育園、「エンゼル広場」は重原市民館

活動内容

手遊び、リズム遊び、本の読み聞かせ、紙芝居、子育てママの話し相手、自主サークルの支援、おもちゃづくりなどで子育てのお手伝いをします。 愛知県主催の子育てネットワーカー養成講座修了生が子育てを支援するボランティアグループ「子育てネットワーカー刈谷」愛称エンゼルとして子育て中のお母さん、お父さんの応援をします。

経歴・実績

  1. H29年 20回の活動。うち4回はエンゼル広場。

問合せ先

  1. 愛知県生涯学習推進センター
  2. 〒 453-0016 名古屋市中村区竹橋町36-31(1階)
  3. TEL:052-433-5101

公益財団法人愛知県教育・スポーツ振興財団 愛知県生涯学習推進センター

講座・イベント(3件)

愛知県生涯学習推進センター・愛知教育大学連携事業 「発達障がいのある人の世界を知ろう」
講演・講義
2025年 7月 12日(土)
生涯学習あいち県民講座「子どもの声を聴けていますか?〜身につけよう、子どもアドボカシー〜」
講演・講義
2025年 8月 4日(月)
【申込受付延長】次代を担う支援者養成研修
講演・講義・実技・実習
2025年 8月 9日から 2025年 10月 18日 まで

施設(1 件)

講師(221 件)

ボランティア(245 件)

グループ・団体(16 件)

教材(1,971 件)

WEB教材(78 件)