わたしたちの伊賀川 〜川とともに生きる〜
Webコンテンツ

分類:学び

桜並木で有名な伊賀川。その川が豪雨により氾濫したため、川の治水事業で桜を伐採する計画が持ち上がりました。市民の桜への強い思いから伐採反対運動を起こした事例を通して、自分の暮らす地域に目を向け、積極的に政治に参加していくことの大切さを伝える作品です。
<制作>岡崎市視聴覚ライブラリー・おかざき映像教材研究会C班
<時間>10分38秒
この作品は、平成29年度愛知県自作視聴覚教材コンクールの生涯学習部門(ビデオ教材)で優秀賞を受賞しました。

親子向け

Web教材をみる

  1. http://www.manabi.pref.aichi.jp/movie/link.aspx/18100007/h29igagawa.mp4

公益財団法人愛知県教育・スポーツ振興財団 愛知県生涯学習推進センター

講座・イベント(3件)

愛知県生涯学習推進センター・愛知教育大学連携事業 「発達障がいのある人の世界を知ろう」
講演・講義
2025年 7月 12日(土)
生涯学習あいち県民講座「子どもの声を聴けていますか?〜身につけよう、子どもアドボカシー〜」
講演・講義
2025年 8月 4日(月)
【申込受付延長】次代を担う支援者養成研修
講演・講義・実技・実習
2025年 8月 9日から 2025年 10月 18日 まで

施設(1 件)

講師(221 件)

ボランティア(245 件)

グループ・団体(16 件)

教材(1,971 件)

WEB教材(78 件)