金箔技法の東西【実習】―金箔置き上げ技法と黄金背景の盛上げ装飾
講座・イベント

実技・実習

愛知県立芸術大学文化財保存修復研究所では、古典絵画技法や文化財保存について専門家から学ぶリカレント講座を開催しています。
2025年のテーマは金箔技法。今期はその【実習】編となります。

日本の近世金碧画で見られる、胡粉を用いて雲霞や文様を盛り上げ金箔を貼る「置き上げ」の技法と、イタリアの中世黄金背景テンペラ画で行われた、縁取り装飾やキリストの円光を象った「盛り上げ装飾」は、白い色材を盛り上げて上から金箔を貼り絵画に立体的な装飾を表出させる点において、技法と表現双方で共通しています。本講座では、それら東西の技法を同時に体験し、実技的な視点で金箔技法の東西を見通します。

開催期間

  1. 2025年 10月 13日から 2025年 11月 17日 まで
  2. 10/13(月祝)、10/27(月)、11/17(月) の全3回
    全て13:30〜15:30

開催会場

  1. 愛知県立芸術大学
  2. 文化財保存修復研究所
    (愛知県長久手市岩造三ケ峯1-114)

参加条件

  1. 一般
    ※実習講座3回全てを受講できる方

受講費用

  1. 15,000円(3回分)

申込み

  1. 申込方法:
    Web申込・先着順(15名)
    申込期間:8/18(午前0時)〜9/15(午後5時)

    ・定員15名になり次第、申込受付を締切ます。
    ・申込受付後、お支払方法をご案内します。
    ・受講料の入金確認を以て申込完了とします。
  2. 申込期間:
    2025年 8月 18日 から 2025年 9月 15日 まで
  3. 申込先:
    愛知県立芸術大学 芸術情報・広報課
    〒 480-1194 愛知県長久手市岩作三ケ峯1−114
    TEL:0561-76-2873 FAX:0561-62-0083

その他

  1. ホームページURL: https://www.aichi-fam-u.ac.jp/event/002039.html
00014889.jpg

問合せ先

  1. 愛知県立芸術大学
  2. 〒 480-1194 愛知県長久手市岩作三ケ峯1−114
  3. TEL:0561-76-2873 FAX:0561-62-0083
  4. E-Mail:bunkazai@mail.aichi-fam-u.ac.jp

愛知県立芸術大学

講座・イベント(5件)

共鳴〜Kyo-mei −共に鳴り、共に在る− Vol.4
イベント
2025年 10月 25日(土)
レクチャー・コンサート フルートとカンテレの音楽
イベント
2025年 11月 6日(木)
芸術研究の新しい結びつき──故郷を遠く離れて
イベント
2025年 11月 8日(土)
金箔技法の東西【実習】―金箔置き上げ技法と黄金背景の盛上げ装飾
実技・実習
2025年 10月 13日から 2025年 11月 17日 まで
芸術講座《災害と文化財》講座シリーズ 第10回記念講座「災害から地域の文化を護る」
イベント
2025年 12月 17日(水)

施設(6 件)

学校(1 件)