遠い空のアレッポ(展覧会、映画上映会+特別講演会)
講座・イベント

イベント

2025年度名古屋造形大学 特別企画展 【遠い空のアレッポ】

「ドゥーニャとアレッポのお姫様」というアニメーション映画は、内戦によって祖国シリアのアレッポを追われて難民となってしまった6歳の少女ドゥーニャの旅路を、ファンタジー要素をまじえて、やさしく描いた作品です。
今年度、プロジェクト授業としてこの映画を鑑賞し、私たちは今シリアで起こっている厳しい現実と、国境や難民についての様々な課題を知りました。今なお世界の各地で起こっている戦争の現実や、そしてシリアの文化や風土などへの関心を、より多くの人に伝えたいと思います。

私たちと同様に、特に若い人達に知ってもらいたいと考え、展覧会と上映会や講演会を企画しました。

「遠い国のこと」とされがちな中東や内戦の問題を、同じ「空」で繋がった自分たちの未来に思いを馳せて、ともに考える機会となりますように。
                                             名古屋造形大学 キッズシネマプロジェクト

展覧会:2025年7月21日(月・祝)〜8月3日(日)
映画上映会+特別講演会:7月26日(土)

親子向け

開催期間

  1. 2025年 7月 21日から 2025年 8月 3日 まで
  2. 平  日/13:00-18:00
    土日祝/10:00-17:00

開催会場

  1. 名古屋造形大学
  2. 展覧会:ギャラリー

    【7/26】映画上映会+特別講演会:ホール

受講費用

  1. 受講費用:無料

申込み

  1. 申込方法:
    展覧会:予約不要

    映画上映会+特別講演会:Webフォームにて申込をお願いします
  2. 申込先:
    名古屋造形大学
    〒 462-8545 名古屋市北区名城2丁目4-1(地下鉄・名城線・名城公園駅 真上)
    TEL:052-908-1630

その他

  1. 7月26日(土) 13:00〜 アニメ映画 『ドゥーニャとアレッポのお姫様』上映会: 2026年ラビットハウスにて配給予定のアニメーション映画『ドゥーニャとアレッポのお姫様』を無料上映します。上映後には、小学生高学年〜高校生を対象に、映画の感想を話し合う対話プロジェクトも開催します。
  2. 7月26日(土) 15:30〜 戦場カメラマン 渡部陽一氏 講演会: 戦場カメラマン 渡部陽一氏をお招きして、「世界からのメッセージ〜希望ある明日のために〜」というタイトルで講演していただきます。
  3. ホームページURL: https://www.nzu.ac.jp/about/gallery/syria-aleppo/
00014753.jpg 00014754.jpg

問合せ先

  1. 名古屋造形大学
  2. 〒 462-8545 名古屋市北区名城2丁目4−1
  3. TEL:052-908-1630 FAX:052-908-1621
  4. E-Mail:nz-shomu@nzu.ac.jp

名古屋造形大学

講座・イベント(5件)

【高校生対象】現役の映画関係者による2日間の映像ワークショップ(名古屋造形大学情報表現領域プレゼンツ)
イベント
2025年 8月 2日(土)、3日(日)
遠い空のアレッポ(展覧会、映画上映会+特別講演会)
イベント
2025年 7月 21日から 2025年 8月 3日 まで
【無料】【モノづくりdeぶっちゃけNight】おかしなサマースクール2025
イベント
2025年 8月 31日(日)
メナード美術館共催プログラム2025 ワークショップ「風景を象って文字にしよう」
イベント
2025年 9月 21日(日)
【社会人講座】名古屋造形大学オープンカレッジ2025
実技・実習
2025年 9月 3日から 2025年 11月 26日 まで(毎週 水曜)