講演・講義
この講座では、「体験学習」という方法を用いて、
人間関係における自分自身のあり方とコミュニケーションの傾向に気づき、
自己成長に向けた手がかりを掴んでいくことを目指します。
私たちは他者とのコミュニケーションを通して、
相手とわかりあえた感じがして嬉しくなる体験や、
逆に、どうしてこんな風に受け取られてしまうのだろう?
と驚いてしまうような体験をすることがあります。
このような時、私たちのコミュニケーションの中では、
一体どのようなことが起こっているのでしょう。
この講座では、コミュニケーションに影響を及ぼす諸要素のうち、
特に“自己理解と対人コミュニケーション ”に焦点を当てながら、
自分を見つめていきます。
この講座のねらいは、以下の2つの分野です。
@話したり聴いたりする時のコミュニケーションプロセスや自分の特徴
に気づき、その気づきを日常のコミュニケーションに活かす
A自分自身の価値観・感情・興味など、自己理解を深める
この講座では、ラボラトリー方式の体験学習を用いた実習と、
自己やコミュニケーションに関する理論の小講義を通して学んでいきます。
ゆっくりと自分を見つめたり、他者と話し・聴く中で生まれた気づきをわかちあう体験から、
自分への理解が深まっていくことが期待されます。
自分についてより深く知りたい方、日常や仕事上でのコミュニケーションで
相手の話をよりよく聴けるようになりたい方、日々のコミュニケーションで
起こっている気がかりなことについて一度考えてみたい方にお勧めです。
担当:畑山 知子・伊東 留美
定員:36名
開催期間
- 2025年 10月 18日(土)、19日(日)
- 時間は 18日(土)は10:00〜18:00、19日(日)は9:00〜17:00 です。
開催会場
- 南山大学
D棟
受講費用
-
15,400円(税込み)
申込み
-
申込方法:
HP内の受付フォームからお申込みください。
-
申込期間:
2025年 4月 1日 から 2025年 4月 11日 まで
第1次受付期間です。申込人数が定員を上回った場合は抽選になります。
第2次受付の開始は、4月17日(木)以降で、随時受け付けます。
その他
-
申込に際してご注意ください:
人間関係講座(ベーシック、グループ、コミュニケーション)は
体験学習を用いた講座です。受講生の方は実際に実習に参加し、
グループやペアになり相手と関わります。
身体的・精神的な治療のため通院中などの理由で
ご心配な方は当センターまでご相談ください。
-
ホームページURL:
https://rci.nanzan-u.ac.jp/ninkan/
問合せ先
- 南山大学 人間関係研究センター
- 〒 466-8673 愛知県名古屋市昭和区山里町18番地
- TEL:052-832-5002 FAX:052-832-3202
- E-Mail:ninkan-c@nanzan-u.ac.jp