講演・講義・実技・実習
愛知県では、地域で障害者スポーツを推進するキーパーソンを育成し、障害の有無にかかわらず地域で安心してスポーツを楽しめる社会を実現するため、地域でスポーツ指導に関わる方等を対象に「インクルワークショップ」を開催します。
カリキュラムは全3日間で、障害や障害者スポーツについて学んで頂くとともに、障害のある方もない方も共にスポーツを楽しめる方法をグループワークで企画し、最終回で実践していただきます。
参加費は無料ですので、この機会に是非御参加ください。
【日時・場所】
<1日目>
○尾張コース・三河コース合同
日時:9月27日(土曜日)9時30分から11時45分まで
場所:ウインクあいち 1007会議室(中村区名駅4-4-38)
<2日目>
○尾張コース
日時:10月18日(土曜日)13時30分から16時30分まで
場所:金城学院大学 体育館サブフロア(守山区大森2-1723)
○三河コース
日時:11月15日(土曜日)13時30分から16時30分まで
場所:スカイホール豊田 多目的ルーム(豊田市八幡町1-20)
<3日目>
○尾張コース・三河コース合同
日時:11月30日(日曜日)13時00分から16時30分まで
場所:あいち健康プラザ レクリエーションジム(知多郡東浦町大字森岡字源吾山1-1)
【内容】※尾張・三河両コース共通
<1日目>
・障害や障害者スポーツの基礎知識についての講義
<2日目>
・競技(卓球バレー)の体験
・グループワークで、障害のある方でも楽しめるルールアレンジや運営方法について企画
<3日目>
・体験イベントの運営を通じ、障害のある方とスポーツを楽しむ方法を実践
詳細は、下の「その他」欄に記載のURL(愛知県WEBサイト)からご覧ください。
開催期間
- 2025年 9月 27日から 2025年 11月 30日 まで
- ※各コースの開催日については、上記の【日時・場所】をご覧ください
参加条件
- 【対象者】
地域でスポーツ指導に関わる方(スポーツ推進委員、総合型地域スポーツクラブ指導員、教員等)、障害者スポーツの普及に関心のある方 など
(興味のある方はどなたでも御参加いただけます)
受講費用
-
受講費用:無料
申込み
-
申込方法:
Googleフォームからお申込をお願いいたします。
-
申込期間:
2025年 9月 2日 から 2025年 9月 24日 まで
【定員】各コース20人(申込先着順)
その他
-
ホームページURL:
https://www.pref.aichi.jp/press-release/inclws2025.html
問合せ先
- 公益財団法人愛知県スポーツ協会
- 〒 460-0007 名古屋市中区新栄1丁目49番10号 愛知県教育会館内
- TEL:052-264-1010
- E-Mail:info@aichi-sports.or.jp