社会教育施設・公園等を利用した幼児向けの環境学習を行う 「しぜんあそび研修」
講座・イベント

講演・講義・実技・実習

愛知県では、感受性を育む大切な幼児期に効果的な自然との触れ合いを促すため、社会教育施設・公園等を利用した幼児向けの環境学習の実施を検討している団体等のスタッフを対象に、鶴舞公園(名古屋市昭和区)及び図書館交流プラザ りぶら周辺(岡崎市)で「しぜんあそび研修」を開催します。 研修では、自然遊びのプロである「もりの学舎のインタープリター(森の案内人)」から、幼児の特性に合わせたすぐに実践できる自然遊びや自然の知識を学べます。 幼児向けの効果的な環境学習を実践したい方は是非、御応募ください。

ちらしダウンロード

ちらし

開催期間

  1. 2025年 10月 8日から 2025年 10月 24日 まで
  2. @10月8日(水)午後1時30分から午後3時30分まで
    A10月24日(金)午後1時30分から午後3時30分まで

開催会場

  1. @鶴舞公園(名古屋市昭和区鶴舞1丁目)
    A図書館交流プラザ りぶら周辺(岡崎市康生通西4丁目71番地)

受講費用

  1. 受講費用:無料

申込み

  1. 申込方法:
    あいち電子申請・届出システムの申込みフォームからお申し込みください。
    又は、以下の項目を記載の上、「申込先」へ郵送、FAX、電子メールのいずれかによりお申し込みください。
    【記載項目】
    @希望日、A氏名(ふりがな)、B年齢、C勤務先・所属団体名、D自宅又は勤
    務先の連絡先(住所、日中につながる電話番号、FAX番号、メールアドレス)、Eこの研修に期待すること
  2. 申込期間:
    2025年 8月 27日 から 2025年 10月 10日 まで
    @鶴舞公園 2025年9月26日(金)午後5時まで(必着) ※定員に達したため募集を終了しました。
    A図書館交流プラザ りぶら周辺 2025年10月10日(金)午後5時まで(必着) 【受付中】
    ※各会場先着20名
  3. 申込先:
    もりの学舎
    〒 480-1342 長久手市茨ケ廻間乙1533-1
    TEL:0561-61-2315 FAX:0561-61-2328

その他

  1. ホームページURL: https://www.pref.aichi.jp/press-release/r7sisetu.html
00013541.jpg 00014995.jpg

問合せ先

  1. 愛知県環境局環境政策部環境活動推進課
  2. 〒 460-8501 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番2号
  3. TEL:052-954-6208 FAX:052-954-6914
  4. E-Mail:kankyokatsudo@pref.aichi.lg.jp

愛知県環境局環境政策部環境活動推進課

講座・イベント(3件)

Let’s エコアクション in AICHI
イベント
2025年 10月 19日(日)
社会教育施設・公園等を利用した幼児向けの環境学習を行う 「しぜんあそび研修」
講演・講義・実技・実習
2025年 10月 8日から 2025年 10月 24日 まで
AEL(あえる)ネット環境学習スタンプラリー
イベント
2025年 6月 20日から 2026年 2月 23日 まで

施設(3 件)

WEB教材(3 件)