このサイトの活用についてご覧ください
名古屋市主催!高齢者日常生活支援研修を開催します!!人のお世話が好き! すきま時間に働きたい!地域の方との関わりに興味がある! そんな方にオススメな研修です------〜研修に関わるQ&A〜Q 高齢者日常生活支援とは?A 日頃の生活のなかで「ちょっとした」お手伝いが必要な高齢者のご自宅を訪問し、 掃除や洗濯、買い出し、調理等の生活支援を行うことQ 支援を必要とする高齢者ってどんな人?A この支援の対象者は、基本的には自分で日々の生活が送れる元気な高齢者が多いです。 「身体介護」と呼ばれる食事や入浴の介助、 利用者様の身体に直接触れて移動をお手伝いすることなどはできません。 あくまで生活のなかの間接的なサポートになります。Q 受講修了するとなにができるの?A 名古屋市に登録された「生活支援型訪問サービス事業所」で働くことができるようになります。 ご自身の都合に合わせて短時間の勤務も可能です。 修了者は就職サポートを受けられるのも魅力の一つです。------本研修は12時間のカリキュラムを2日もしくは3日間に分け受講いただきます。年間6回開催しており、会場はすべて名古屋市内です。興味のある方はぜひホームページをご覧ください。