イベント
日本のグラフィックデザインの先駆者、杉浦非水(すぎうら ひすい・1876-1965)。アール・ヌーヴォーやアール・デコなどの影響を受けつつ、カルピスやヤマサ醤油、東京地下鉄道、鉄道省名古屋鉄道局などのポスター、ジャパン・ツーリスト・ビューローの機関誌『ツーリスト』、たばこのパッケージなど数々の名デザインを生み出しました。
特に三越との結びつきは強く、三越のポスターや広報誌のデザインを一手に引き受け、「三越の非水か、非水の三越か」と言われたほどでした。
この展覧会では、ポスターや書籍・雑誌のデザイン、広告・商標・パッケージデザイン、木版画集《非水百花譜》など230点余りの作品(前期後期展示替有り)を分野別に展観し、非水の魅力に迫ります。
開催期間
- 2023年 10月 27日から 2024年 2月 25日 まで(毎週 日曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜)
- ※月曜日が祝日の場合は開館、翌日休館
※年末年始(12月29日から1月4日)は休館
開催会場
- ヤマザキマザック美術館
受講費用
-
一般1,300円、小・中・高生500円、小学生未満無料
申込み
-
申込先:
ヤマザキマザック美術館
〒 461-0004 愛知県名古屋市東区葵1-19-30
TEL:052-937-3737 FAX:052-937-3789
その他
-
アクセス:
地下鉄 名古屋市営地下鉄東山線「新栄町」駅(1番出口)直結 自動車 名古屋高速「東新町出口」から約600メートル
-
新型コロナウイルス感染症対策:
美術館ウェブサイトのこちらのページをご確認のうえ、ご来館ください。 https://bit.ly/3ayU2Vc
-
ホームページURL:
https://www.mazak-art.com/
問合せ先
- ヤマザキマザック美術館
- 〒 461-0004 愛知県名古屋市東区葵1-19-30
- TEL:052-937-3737 FAX:052-937-3789