3農業公園連携企画「なごやの農業公園めぐり夏編」(全3回)
講座・イベント

講演・講義・実技・実習

3つの農業公園をまわって美味しい体験をしよう
6/7(土 ) 農業文化園戸田川緑地 
        じゃがいも収穫とタマネギの皮でコースターを染めよう
7/5(土) 東谷山フルーツパーク 
        バナナの茎を使ったバナナペーパー作りと夏のフルーツパフェを食べよう
7/19(土) 名古屋市農業センターdelaファーム 
       夏野菜収穫、名古屋コーチン卵でミルクセーキ作り
 ※3回出席可能な方の応募とします。
   講師:各公園職員
定 員 12組(応募者多数の場合は抽選)、1組4名まで
教材費 3100円(3回合計)

親子向け

開催期間

  1. 2025年 6月 7日から 2025年 7月 19日 まで
  2. 第1回 6/7(土)
    第2回 7/5(土)
    第3回 7/19(土)

開催会場

  1. 東谷山フルーツパーク
  2. 3農業公園にて開催
      第1回 農業文化園・戸田川緑地
      第2回 東谷山フルーツパーク
      第3回 名古屋市農業センターdelaファーム

参加条件

  1. 3回出席可能な方 小中学生とその保護者 1組4名まで

受講費用

  1. 3100円

申込み

  1. 申込方法:
    往復はがき または インターネットにて。
    詳しくは農業文化園・戸田川緑地ホームページをご覧ください。
  2. 申込期間:
    2025年 3月 1日 から 2025年 5月 20日 まで
  3. 申込先:
    農業文化園・戸田川緑地公園

その他

  1. ホームページURL: http://www.fruitpark.org/

問合せ先

  1. 東谷山フルーツパーク
  2. 〒 463-0001 名古屋市守山区大字上志段味字東谷2110
  3. TEL:052-736-3344 FAX:052-736-2660

(公財)名古屋市みどりの協会 東谷山フルーツパーク

講座・イベント(12件)

3農業公園連携企画「なごやの農業公園めぐり夏編」(全3回)
講演・講義・実技・実習
2025年 6月 7日から 2025年 7月 19日 まで
LEDで光るクマノミ水族館
講演・講義・実技・実習
2025年 7月 27日(日)
親子でつくるフラワー&フルーツハ―バリウム教室
講演・講義・実技・実習
2025年 8月 2日(土)
夏休み親子サボテン教室
講演・講義・実技・実習
2025年 8月 3日(日)
みつびしでんき科学教室
講演・講義・実技・実習
2025年 8月 6日(水)、7日(木)
くだものの糖度をはかってみよう!
講演・講義・実技・実習
2025年 8月 9日(土)
バナナペーパー作り(夏のフルーツパフェ付)
講演・講義・実技・実習
2025年 8月 10日(日)
バナナペーパー作り(夏のフルーツパフェ付)2
講演・講義・実技・実習
2025年 8月 24日(日)
バナナ展
イベント
2025年 7月 1日から 2025年 8月 31日 まで
コーヒーについて学ぼう!コーヒーインストラクター検定講座(3級)
資格取得講座
2025年 9月 15日(月)

施設(1 件)