令和元年度生涯学習地域連携講座(市町村・大学) 安城市 「3Dプリンターを体験しよう」 
講座・イベント

実技・実習

令和元年度生涯学習地域連携講座 安城市 「3Dプリンターを体験しよう」

開催日時 2019年8月8日(木) 10:00〜12:00

講     師 国立大学法人愛知教育大学 教育学部 技術教育講座 

           教 授 北 村 一 浩 氏

3Dデータを設計するソフトウェアの使い方から実際に造形するまでを学び、簡単なサンプルと設計したデータを持ち帰ります。設計したデータから造形したものは後日お渡しします。

詳しくはこちらをご覧ください。→チラシ(PDF)

主催:(公財)愛知県教育・スポーツ振興財団
   (愛知県生涯学習推進センター
   安城市教育委員会
共催:愛知県教育委員会

 

親子向け

開催期間

  1. 2019年 8月 8日(木)
  2. 10:00〜12:00

開催会場

  1. 安城市文化センター 1階 FabSpace教室
    〒446-0041 安城市桜町17番11号

参加条件

  1. 愛知県内にお住まいの
    小学校3年生〜中学生とその保護者
    親子10組
    応募多数の場合は抽選

受講費用

  1. 受講費用:無料

申込み

  1. 申込方法:
    安城市ホームページから申し込む
  2. 申込期間:
    2019年 6月 25日 から 2019年 7月 15日 まで
00007072.jpg

問合せ先

  1. 安城市教育委員会生涯学習課(安城市文化センター)
  2. 〒 446-0041 安城市桜町17番11号
  3. TEL:0566-76-1515

公益財団法人愛知県教育・スポーツ振興財団 愛知県生涯学習推進センター

講座・イベント(3件)

愛知県生涯学習推進センター・愛知教育大学連携事業 「発達障がいのある人の世界を知ろう」
講演・講義
2025年 7月 12日(土)
生涯学習あいち県民講座「子どもの声を聴けていますか?〜身につけよう、子どもアドボカシー〜」
講演・講義
2025年 8月 4日(月)
【申込受付延長】次代を担う支援者養成研修
講演・講義・実技・実習
2025年 8月 9日から 2025年 10月 18日 まで

施設(1 件)

講師(221 件)

ボランティア(245 件)

グループ・団体(16 件)

教材(1,971 件)

WEB教材(78 件)