あいちっこプチっ子 
もどる  目次へ  すすむ  

母と子を結ぶもの

 母乳は母と子の絆
 母乳を与えることは栄養の面からも大切ですが、母と子のスキンシップを図るうえにも非常に重要です。お母さんがしっかりと赤ちゃんを抱き、乳房をふくませることで、赤ちゃんに肌と肌のぬくもりを感じさせたり、母親の鼓動を聞かせたりすること、また、目と目を合わせ話しかけたりすることは、赤ちゃんの精神や情緒を安定させることにもなります。

 母乳と人工乳
 人間の赤ちゃんにとって理想の栄養は母乳です。母乳には、多くの病気から赤ちゃんを守る特別な抗体など、赤ちゃんに必要な全てのものが含まれています。
 母乳の質と量はお母さんの食事、睡眠のとり方に影響されます。お母さんは有害な食物、刺激物以外、できるだけ多くの種類の食物をとりましょう。また、よく眠れないと母乳の量が減り、気分がすぐれず、その影響は赤ちゃんに表れます。授乳のため睡眠が不足する場合には、昼寝で補うようにしましょう。
 しかし、お母さんの調子によって、どうしても母乳が出ない場合があります。そのような場合でも、神経質になる必要はありません。可能な範囲で母乳を与えつつ、人工乳を与えればいいのです。人工乳であっても、必ず赤ちゃんを抱いて与えましょう。そして、母乳を与えるときと同じように、「おいしいね、おいしいね。おなかが一杯になったね、よかったね」と声をかけながら飲ませましょう。


もどる  目次へ  すすむ