シベリア気団

中日新聞社朝刊「今日の天気」より

 シベリア気団は、日本の北西、中国大陸北部にできる気団です。

 になると、この気団が大きくなり、日本列島を大きくおおいます。冷たく乾燥した空気が特徴の気団ですので、日本の冬は湿度も低く、寒くなるのです。

 また、冬、日本海側に雪が多いのは、この気団からやってきた風が日本海を通る間に水蒸気を含むことが原因です。

siberia.gif (24654 バイト)

オホーツク海気団 小笠原気団
揚子江気団
気団のできる理由 気団の最初のページに戻る