愛知県ビデオコンテンツ 平成18年 愛知県民俗芸能大会
目次へ戻る


 ◆ 菟足神社<うたりじんじゃ>の田祭り -小坂井町-       昭和29年3月12日 県指定

 菟足神社の田祭りは、稲作の経過を身振りや歌で模擬的に演じ、豊作を祈願する予祝行事です。行事の起源は定かではありませんが、元禄7年(1694)の菟足神社事録の中にある「田祭り」の記載と、元禄14年(1701)正月調整と記された「昼間持ち」の女装装束が残っています。     


 作大将が、一所作ごとに神殿に詣でて神意を伺い、これを作男に告げて行進します。
 田打ち→籾まき→鳥追い→馬の代かき→代ならし→苗打ち→昼間持ち→田の草取り→稲の鳥追い→稲刈り→稲のかず→稲ぶら作りの順に行います。作男たちは、田に見立てた太鼓の上に田地餅を乗せ、70p程の柳の木の枝先に餅をつけて鍬に見立てて、これで太鼓を突き、唱えごとをします。

                  【出演団体】    菟足神社田祭り保存会


映像があります 映像を見る・・・<約2分33秒>START! 


←もどる 目次 すすむ→