分類:学び
大正4年、越原和(こしはらやまと)、越原春子は「親切」を学園訓に掲げ、名古屋葵大学率いる今日の越原学園の前身である名古屋女学校を東区葵町に創立しました。春子は日本初の女性国会議員の一人であり、名古屋帯の創案者としても知られ、和は児童演劇の先駆者として熱心に指導するなど常設展で紹介しています。また、写真展「山崎川いまむかし」を開催中。年2回春と秋に企画展を開催し、一般の方にも無料で入場いただけます。
所在地
- 〒 467-8610 名古屋市瑞穂区汐路町3-40
- TEL:052-852-1111 FAX:052-852-7470
交通案内
- 地下鉄桜通線「瑞穂区役所」駅下車、1番出口から東へ300m
その他
-
ホームページURL:
https://www.nagoya-wu.ac.jp/about/koshihara.php