イベント
「シニアのための演劇ワークショップ」
初心者も経験者も大歓迎。60歳以上の方を対象とした演劇体験講座。演劇漬けの特別な一日、15分位の短編演劇を創作。講師:流山児祥(演出家・劇作家・俳優)
「手話を交えた身体表現ワークショップ」
聞こえる、聞こえないは関係なく、心と身体を自然に開放するように楽しみながら身体で表現しませんか。講師:河合依子(俳優)※手話通訳あり
開催期間
- 2022年 4月 15日から 2022年 5月 15日 まで
- 「シニアのための演劇ワークショップ」
4/15(金) 9:30〜17:00
「手話を交えた身体表現ワークショップ」
5/15(日) 13:00〜16:00
開催会場
- 知立市文化会館パティオ池鯉鮒
リハーサル室1
参加条件
- 「シニアのための演劇ワークショップ」
60歳以上
「手話を交えた身体表現ワークショップ」
小学生以上
※詳細はお問い合わせください。
受講費用
-
各500円(会員・一般とも)
「手話を交えた身体表現ワークショップ」のみ中学生以下無料
助成:文化庁文化芸術振興費補助金(劇場・音楽堂等機能強化推進事業)
|独立行政法人日本芸術文化振興会
申込み
- 申込方法:来館・電話・メール予約可(先着順、各回定員10人位)
※メールでのお申込みは、件名に「アートDEコミュニケーション申込み」とご記入の上、本文に「氏名・参加希望回・年齢・住所・連絡のとりやすいメールアドレスや電話番号」を記載してください。申込み後、1週間を過ぎても返信がない場合はお手数ですがお問い合わせください。
-
申込期間:
申し込み受付中
-
申込先:
TEL:0566-83-8102
その他
-
※受講料は当日集金します。
※年齢は受講日の年齢です。
問合せ先
- 知立市文化会館パティオ池鯉鮒
- 〒 472-0026 知立市上重原町間瀬口116番地
- TEL:0566-83-8100 FAX:0566-83-8110
- E-Mail:patio@patio-chiryu.com