続・霊長類学基礎講座2025
講座・イベント

講演・講義・実技・実習

日本モンキーセンターがお届けする霊長類の基礎講座。学術部のスタッフがそれぞれの専門分野の立場から霊長類の魅力をご紹介します。「続・基礎講座」と銘打った今回のシリーズでは、基礎的な内容を押さえつつ、2024年の基礎講座では紹介できなかった話題も取り入れてお届けします。

開催日時: 2025年1月〜2025年5月の土曜日(全6回) 10:30〜12:00
募集定員: 各回90名
募集開始: 2024年12月1日(予定)
参加費: 各回800円(18歳未満は500円)、6回セット券4,000円(18歳未満は2,500円)
     ※チケットはKKdayで販売。受付は各回の当日9:00締め切り
     ※チケット販売開始まで今しばらくお待ちください
実施方法: 1)ビジターセンターにおける会場受講、2)オンライン会議システムZoomによる配信のハイブリッド型式。受講者はどちらかを選択して受講。

※各回終了後2週間、申込者を対象にYouTubeの限定配信で再視聴可能とする。
※会場受講を複数回される方は、>>日本モンキーセンター友の会への入会をおすすめします。

開催期間

  1. 2025年 1月 18日から 2025年 5月 10日 まで
  2. 開催日は1/18(土)、2/8(土)、3/8(土)、3/29(土)、4/19(土)、5/10(土)
    ※天候や動物の状態等により中止・変更となる場合あり

開催会場

  1. 公益財団法人日本モンキーセンター附属世界サル類動物園

受講費用

  1. 全6回4,000円(18歳未満は2,500円)、1回ごとの参加は各回800円(18歳未満は500円)

申込み

  1. 申込方法:
    Webサイト参照
  2. 申込期間:
    2023年 12月 1日 から 2024年 5月 8日 まで
    ※各回定員に達し次第締め切り
  3. 申込先:
    (公財)日本モンキーセンター世界サル類動物園
    〒 484-0081 愛知県犬山市犬山官林26
    TEL:0568-61-2327 FAX:0568-62-6823

その他

  1. ホームページURL: https://www.j-monkey.jp/event/online/2024basic/index.html
00013843.jpg

問合せ先

  1. (公財)日本モンキーセンター世界サル類動物園
  2. 〒 484-0081 愛知県犬山市犬山官林26
  3. TEL:0568-61-2327 FAX:0568-62-6823

(公財)日本モンキーセンター附属世界サル類動物園

講座・イベント(13件)

ミュージアムトーク ライトver.「キツネザルとマダガスカルの生きものたち」
講演・講義
2025年 4月 26日(土)、27日(日)、29日(火)
ミュージアムトーク ライトver.「頭のホネから見るキツネザル」
講演・講義
2025年 5月 3日(土)、4日(日)
ミュージアムトーク ライトver.「キツネザルのジャンプのひみつ」
講演・講義
2025年 5月 5日(月)、6日(火)
日本モンキーセンター 国際マカク週間(International Macaque Week)
イベント
2025年 5月 1日から 2025年 5月 7日 まで
続・霊長類学基礎講座2025
講演・講義・実技・実習
2025年 1月 18日から 2025年 5月 10日 まで
見学会「飼料倉庫」(5月)
イベント
2025年 5月 11日(日)
おしごと体験 葉っぱをあつめよう!
イベント
2025年 4月 12日から 2025年 5月 18日 まで
見学会「バックヤード」(5月)
イベント
2025年 5月 25日(日)
ガイドツアー 動物園の“裏側”から見る霊長類の社会
イベント
2025年 5月 11日から 2025年 5月 25日 まで
おしごと体験 個体をみわけよう!
イベント
2025年 5月 17日から 2025年 6月 14日 まで(毎週 日曜、土曜)

施設(1 件)

教材(1 件)

WEB教材(1 件)