生涯学習地域連携講座「家康の時代の蒲郡」
講座・イベント

講演・講義

家康の時代の蒲郡

 2023年NHK大河ドラマ「どうする家康」の主人公・徳川家康が三河国の統一に奔走した時代の蒲郡と、家康にまつわる蒲郡ゆかりの武将達の人間ドラマを解説します。

講師

 愛知大学 文学部 教授 山田 邦明 氏

開催形態

 会場とオンラインのハイブリッド開催

申込方法

 電話、インターネット、郵送またはFAX(詳細は下記「申込み」欄のとおり)
 スマートフォンで申し込まれる方はこちらから
 R4地域連携蒲郡

詳しくはこちらをご覧ください。→チラシ(PDF)

主催:(公財)愛知県教育・スポーツ振興財団(愛知県生涯学習推進センター
   蒲郡市教育委員会
共催:愛知県教育委員会
   愛知大学
協賛:愛知大学同窓会蒲郡支部

開催期間

  1. 2022年 10月 22日(土)
  2. 14:00〜16:00

開催会場

  1. 蒲郡市民会館 1階 大会議室 またはオンライン
    所在地:蒲郡市栄町3-30
    アクセス:
    1.電車をご利用の場合 JR、名鉄「蒲郡」駅南口より徒歩約5分
    2.お車をご利用の場合 東名高速道路「音羽蒲郡」インターより約20分
         駐車場:約300台 蒲郡市民会館駐車場

参加条件

  1. 愛知県内にお住まいの方

受講費用

  1. 受講費用:無料

申込み

  1. 申込方法:
    1.蒲郡市教育委員会生涯学習課に電話(0533-66-1167)にて申し込み
        ※受付時間は8:30〜17:15(火曜日を除く)
    2.蒲郡市LOGOフォーム(インターネット申込)にて申し込み
        パソコンをご利用の方は、検索エンジンで「蒲郡 電子申請」と検索し、『手続き申込』の『手続き一覧』より選択してください。
       蒲郡市LOGOフォームURL  https://logoform.jp/form/UpCD/132658
    3.チラシ裏面の申込用紙を郵送またはFAXにて申し込み
  2. 申込期間:
    2022年 8月 29日 から 2022年 9月 30日 まで
    郵送の場合は必着
    ※募集定員を超えた場合は抽選を行います。
     (後日、申し込まれた方全員に、郵送で受講の可否を通知します。)
  3. 申込先:
    蒲郡市教育委員会生涯学習課
    〒 443-0034 蒲郡市港町17-17
    TEL:0533-66-1167 FAX:0533-66-1199

その他

  1. 定員: 会場 60名  オンライン視聴 50名
  2. その他: ・本講座は、愛知県生涯学習情報システム「学びネットあいち」のWeb教材として、後日公開される予定です。当日、受講できない方はぜひご覧ください。
    ・本講座は、新型コロナウイルス感染防止のため、窓や扉の開放による換気、間隔を広くとった配席、手指消毒液の設置、マスク着用のお願い等の対策を行い開催します。感染状況により、やむを得ず中止となる場合があります。最新の情報は、愛知県生涯学習推進センターまたは蒲郡市ホームページでご確認ください。
  3. ホームページURL: https://www.manabi.pref.aichi.jp/center/tiiki02.html
00010732.jpg 00009408.jpg

問合せ先

  1. 蒲郡市教育委員会生涯学習課
  2. 〒 443-0034 蒲郡市港町17-17
  3. TEL:0533-66-1167 FAX:0533-66-1199

公益財団法人愛知県教育・スポーツ振興財団 愛知県生涯学習推進センター

講座・イベント(3件)

愛知県生涯学習推進センター・愛知教育大学連携事業 「発達障がいのある人の世界を知ろう」
講演・講義
2025年 7月 12日(土)
生涯学習あいち県民講座「子どもの声を聴けていますか?〜身につけよう、子どもアドボカシー〜」
講演・講義
2025年 8月 4日(月)
【申込受付延長】次代を担う支援者養成研修
講演・講義・実技・実習
2025年 8月 9日から 2025年 10月 18日 まで

施設(1 件)

講師(221 件)

ボランティア(245 件)

グループ・団体(16 件)

教材(1,971 件)

WEB教材(78 件)