コーヒー焙煎体験と温室コーヒーノキ見学ツアー
講座・イベント

講演・講義・実技・実習

定員6組(1組3人まで可)(応募者多数の場合は抽選)
東谷山フルーツパークで収穫したコーヒー豆を手網焙煎&ハンドドリップ。カスカラティーも試飲、最後にコーヒーかすで、コンポストを作ります。世界の熱帯果樹温室の見学(入館料別途必要)ツアーも行います。

開催期間

  1. 2023年 11月 11日(土)
  2. 午後1時30分〜午後3時30分

開催会場

  1. 東谷山フルーツパーク
  2. 本館横テラス

受講費用

  1. 1組3500円と温室入館料(大人300円、中学生以下無料、名古屋市在住65歳以上の方100円)

申込み

  1. 申込方法:
    往復ハガキによる申込:(1枚1組1講座)講習会名・講習月日・住所・氏名(フリガナ)、同伴者全員(3名まで)の氏名・電話番号を記入のうえ東谷山フルーツパーク宛(最終期限の消印まで有効)
    インターネットによる申込:東谷山フルーツパーク ホームページ講習会画面より
  2. 申込期間:
    2023年 10月 1日 から 2023年 10月 20日 まで
    往復はがきの場合締切日当日消印有効
  3. 申込先:
    東谷山フルーツパーク
    〒 463-0001 名古屋市守山区大字上志段味字東谷2110番地
    TEL:052-736-3344 FAX:052-736-2660

その他

  1. ホームページURL: http://www.fruitpark.org/

問合せ先

  1. 東谷山フルーツパーク
  2. 〒 463-0001 名古屋市守山区大字上志段味字東谷2110番地
  3. TEL:052-736-3344 FAX:052-736-2660

(公財)名古屋市みどりの協会 東谷山フルーツパーク

講座・イベント(17件)

ブドウの剪定と育て方
講演・講義・実技・実習
2023年 12月 3日(日)
3農業公園連携企画「冬の親子 3農業公園めぐり」(3回継続)
講演・講義・実技・実習
2023年 9月 30日から 2023年 12月 3日 まで
自然素材でお正月飾り(リース)作り
講演・講義・実技・実習
2023年 12月 17日(日)
東谷山で見られる野鳥の写真展
イベント
2023年 11月 28日から 2023年 12月 24日 まで
東谷山で見られる野鳥の写真展 
イベント
2023年 11月 28日から 2023年 12月 24日 まで
カキの剪定と育て方
講演・講義・実技・実習
2024年 1月 6日(土)
これからはじめる洋ランの楽しみ方
講演・講義・実技・実習
2024年 1月 7日(日)
初心者向けブルーベリーの育て方
講演・講義・実技・実習
2024年 1月 13日(土)
ブルーベリーの剪定と育て方
講演・講義・実技・実習
2024年 1月 14日(日)
フルーツせっけん作り
講演・講義・実技・実習
2024年 1月 27日(土)

施設(1 件)