このサイトの活用についてご覧ください
日本民藝館の創設者・柳宗悦(1889〜1961)は、晩年、古丹波について、「最も日本らしき品、渋さの極みを語る品、貧しさの冨を示すもの」と評しています。また柳は、焼き物の上に降りかかった薪の灰が自然釉となる灰被(はいかづき)に「他力の美」を見出しています。日本民藝館の丹波焼コレクションと館蔵資料から約100点を展示紹介し、その古丹波の魅力に迫ります。なお本展は、令和元年度に日本民藝館で開催された展覧会を再構成した内容です。