文化のみち堀美術館

文化のみち「堀美術館」は、ダイテックグループの創業者 堀 誠氏が永年に亘り蒐集した美術品を 広く一般に公開するために、2006年6月にオープンした美術館です
名古屋市
〔 博物館・美術館 〕
代表者:公益財団法人 堀科学芸術振興財団 文化のみち堀美術館 館長 堀誠
設立:1991年9月
構成人員:12

活動内容

藤田嗣治、梅原龍三郎などの主として昭和初期にパリに留学し、本場の絵画を学び日本的な洋画を生み出そうとした、いわゆる「エコール・ド・パリ」の「熱き芸術の時代」の芸術家たちの作品並びに、棟方志功の絵画と板絵、加山又造などの近代日本画を代表する作家の傑作を展示し、毎年積極的に絵画の蒐集を行って、その保存、展示に努めています。また、年数回コンサートなどのイベントを催しています。

連絡先

ホームページURL:https://www.horimuseum.jp/index.html

講座・イベント(全1件)

11/3(月・祝)JAZZデュオライブ 〜岸ミツアキ(Piano)& 畠山令(Bass)〜
イベント
2025年 11月 3日(月)