小牧市立図書館

人々が行き交うにぎわいのある図書館を目指して設置されました。
小牧市
〔 図書館 〕
代表者:図書館長 坪井麻紀
設立:昭和44年11月
構成人員:19人(窓口業務委託職員を除く。)

活動内容

本館機能を持つ中央図書館と児童サービスに特化したえほん図書館を有するほか、市民センター図書室の運営を行っています。
@中央図書館
滞在型図書館をコンセプトとして令和3年3月27日に開館しました。豊富な資料やレファレンスサービスを通して多様な学びを支えるほか、情報発信の拠点としてボランティアや市民活動団体と連携しさまざまなイベントを開催することで、にぎわいのある図書館を目指しています。

Aえほん図書館
絵本を豊富に取り揃え、保護者の方から寄せられる本の相談にも積極的に乗っています。また、幼児期から本や言葉に親しむ環境を提供するためおはなし会やわらべうた講座を開催し、読書習慣の形成を図るとともに本を通じた親子の触れ合いの時間を提供しています。

B各市民センター図書室
地域館として気軽に立ち寄れるコンパクトな運営を行っています。

連絡先

〒 485-0029愛知県小牧市中央一丁目234番地
TEL:0568-73-9951  
ホームページURL:https://www.library.komaki.aichi.jp/

講座・イベント情報(全0件)

講座・イベント情報はありません。

施設(1 件)