等圧線

 右の図は、高気圧のイメージです。気圧の高いところを高く表現しています。

 地図では、同じ高さの地点を線で結んだ等高線というものがあります。天気図では、これと同じように、同じ気圧の地点を線で結んだ等圧線で、気圧を表します。

toatuse1.gif (4456 バイト)

 図の、同じ気圧の地点を赤い線で結んでみました。本当の高気圧はこの図のようにきれいな形をしていませんが、等圧線は必ず閉じた形(始まりの点や終わりの点がない)になります。高気圧の図を上から見ると右のようになります。

touatuse.gif (2427 バイト)

 等圧線は、4hPaごとに線を引きます。また、20hPaごとに太い線で表します。

 ただし、狭い範囲の天気図では、2hPaごとに等圧線を引き、10hPaごとに太い線で表します。

等圧線と風 天気図に戻る 気圧の最初のページに戻る
天気記号 アメダス 風の表し方
気圧の表し方 天気予報 天気図の最初に戻る