層雲
層雲は低いところに現れる横に広い雲です。低いときには地上にまで達するときもあります。地上にかかると霧になります。この雲から霧雨が降ることもあります。広い範囲の空気が上昇したときや、気温が下がったときにできます。
別名 きり雲
層雲の高度はだいたい、0.5km〜2kmの間です。低いときには地上にかかることもあります。山にでる「ガス」も層雲です。
そのほかの層雲の仲間
高層雲
乱層雲
層積雲
巻層雲
積雲状の雲
巻雲
いろいろな雲に戻る
天気に戻る