青少年の自立支援事業「スマイルサポートプログラム2025」  講座・イベント

イベント

スマイルサポートプログラムとは

 不登校の子どもを対象に、同じ課題を抱える仲間と自然・創作体験活動を通して、交流する中で自分をふりかえり、自信を回復するきっかけを提供します。

活動日・活動内容

体験活動日時活動内容
日帰り体験活動名古屋A 8月18日(月)
13:30〜17:00
オリエンテーション
イラスト体験&缶バッジづくり ※1
保護者カウンセリング ※2
宿泊体験活動
(1泊2日)
9月5日(金)13:30
  〜6日(土)14:00
ビームライフル体験
ニュースポーツ体験
クラフトづくり ※3
アウトドアクッキング
保護者カウンセリング ※2
日帰り体験活動三河 10月19日(日)
13:30〜17:00
オリエンテーション 
レクリエーション ※4
日帰り体験活動名古屋B 11月15日(土)
13:30〜16:00
プログラミング体験 ※5

※1 イラスト体験&缶バッジづくり:「学校へ行けなかった僕と9人の友だち」、「マンガで読む 学校に行きたくない君へ」などの著者 棚園正一先生と一緒に体験します。
※2 保護者カウンセリング:臨床心理士・目黒達哉先生が保護者の抱える悩みや問題をカウンセリングし、問題解決に向けてアドバイスします。
※3 クラフトづくり:美浜の砂浜で貝殻や木の実・砂を集めて作品づくり!
※4 レクリエーション:愛知教育大学レクリエーションクラブの学生と一緒に身体を動かしながらゲームや遊びを体験します。
※5 プログラミング体験:テックキュービックを使ってロボットを組み立て動かそう!

ダウンロード

 募集案内

申し込みフォーム

 https://ws.formzu.net/dist/S49630061/

スマイルサポートプログラムQRコード

開催期間

  1. 2025年 8月 18日から 2025年 11月 15日 まで
  2. 日帰り体験活動名古屋A:8月18日(月)13:30〜17:00
    宿泊体験活動:9月5日(金)13:30〜6日(土)14:00
    日帰り体験活動三河:10月19日(日)13:30〜17:00
    日帰り体験活動名古屋B:11月15日(土)13:30〜16:00

開催会場

  1. 日帰り体験活動名古屋A:愛知県教育会館(名古屋市中区新栄1-49-10)
    宿泊体験活動:愛知県美浜自然の家(知多郡美浜町小野浦宮後1−1)
    日帰り体験活動三河:愛知教育大学(刈谷市井ヶ谷町広沢1)
    日帰り体験活動名古屋B:愛知県教育会館(名古屋市中区新栄1-49-10)

参加条件

  1. 小学校4年生から高校3年生までの児童・生徒
    募集人員:各15名

受講費用

  1. 日帰り体験活動:無料
    宿泊体験活動:小中学生 3,400円、高校生 4,300円 ※1泊3食(夕・朝・昼付) 税込

申込み

  1. 申込方法:
    ・ホームページ(申込フォーム)での申込み又は所定の参加申込書に必要事項を記入のうえ、郵送(FAX、持参可)してください。
    ・参加申込受付後に「参加決定通知書」及び「日程案内」等を発送します。
  2. 申込期間:
    2025年 7月 3日 から 2025年 11月 8日 まで
    7月3日から随時(各体験活動の7日前まで受け付けます。)
  3. 申込先:
    公益財団法人 愛知県教育・スポーツ振興財団 教育振興課 「スマイルサポートプログラム2025」担当
    〒 460-0007
    愛知県名古屋市中区新栄一丁目49番10号 愛知県教育会館2階
    TEL:052-242-1588
    FAX:052-241-9103

その他

  1. 実施にあたって: ・少しでも体調がすぐれない場合は、参加をお控えください。
    ・各部屋の定員、入浴や食事などの環境整備は、宿泊先のガイドラインに従っています。
  2. その他: ・各体験活動場所へは、できる限り保護者の方で送迎してください。
    ・体験活動中の負傷等については、応急処置のみ行い、その後は保険を適用します。
    ・申込書に記載された個人情報は、適切に処理し、当事業以外には使用しません。
    ・日程・時間は、講師・プログラム等の都合により変更することがあります。
    ・日帰り体験活動のみ、宿泊体験活動のみの参加でも、かまいません。(追加申込は、随時受付いたします。)
  3. ホームページURL: https://aichi-kyo-spo.com/education/jiritsu/jiritsu.html

問合せ先

  1. 公益財団法人 愛知県教育・スポーツ振興財団 教育振興課 「スマイルサポートプログラム2025」担当
  2. 〒 460-0007
  3. 愛知県名古屋市中区新栄一丁目49番10号 愛知県教育会館2階
  4. TEL:052-242-1588
  5. FAX:052-241-9103

公益財団法人 愛知県教育・スポーツ振興財団(教育振興課)

講座・イベント(17件)

第3回不登校理解講座(名古屋会場・オンライン配信のハイブリッド形式)
講演・講義
2025年 8月 22日(金)
第4回発達障がい理解講座(弥富会場)
講演・講義
2025年 8月 24日(日)
第1回不登校集団カウンセリング(名古屋会場)
講演・講義
2025年 7月 31日から 2025年 8月 28日 まで
第5回発達障がい理解講座(豊橋会場)
講演・講義
2025年 8月 29日(金)
第6回発達障がい理解講座(岡崎会場)
講演・講義
2025年 9月 9日(火)
第18回こども絵画コンクール かがやけ!わたしたちのみらい!
イベント
2025年 8月 7日から 2025年 9月 12日 まで
第2回発達障がいセミナー(刈谷会場)
講演・講義
2025年 9月 7日から 2025年 9月 28日 まで
第2回不登校集団カウンセリング(名古屋会場)
講演・講義
2025年 9月 2日から 2025年 10月 7日 まで
第3回発達障がいセミナー(半田会場)
講演・講義
2025年 10月 5日から 2025年 10月 26日 まで
第3回不登校集団カウンセリング(岡崎会場)
講演・講義
2025年 9月 24日から 2025年 10月 29日 まで