イベント
名古屋城は、徳川家康によって築城された、豊臣陣営に対する最大級の城郭といわれています。多門櫓や桝形門など軍事的な工夫がほどこされていますが、そのなかの三の丸の一角には異質な空間が設けられています。そこには天王社、東照宮、徳川将軍家霊廟がありました。
名古屋城のもつスピリチュアル(精神・宗教)な世界をお楽しみください。
開催期間
- 2025年 6月 29日から 2025年 12月 28日 まで
- 開催中の休館日:9月1日(月曜日)・9月8日(月曜日)・9月16日(火曜日)・9月22日(月曜日)・9月29日(月曜日)
10月6日(月曜日)・10月14日(火曜日)・10月20日(月曜日)・10月27日(月曜日)・10月28日(火曜日)
11月4日(火曜日)・11月10日(月曜日)・11月17日(月曜日)・11月26日(水曜日)
12月1日(月曜日)・12月8日(月曜日)・12月15日(月曜日)・12月22日(月曜日)
開催会場
- 名古屋市見晴台考古資料館
受講費用
-
受講費用:無料
申込み
-
申込先:
名古屋市見晴台考古資料館
〒 457-0026
愛知県名古屋市南区見晴町47
FAX:052-823-3223
その他
-
ホームページURL:
https://www.city.nagoya.jp/kurashi/category/19-15-2-8-0-0-0-0-0-0.html
問合せ先
- 名古屋市見晴台考古資料館
- 〒 457-0026
- 愛知県名古屋市南区見晴町47
- TEL:052-823-3200
- FAX:052-823-3223