分類:学び,文化,あそび・スポーツ
江戸時代後期を生きた渡辺崋山。田原藩家老であり、画家としても名を成し、蘭学者の顔も見せる。そんな崋山の関係資料を中心に親しみやすく、わかりやすい展示で崋山のすべてを紹介しています。
所在地
- 〒 441-3421
- 愛知県田原市田原町巴江11-1
- TEL:0531-22-1720
- FAX:0531-22-2028
交通案内
- 豊橋鉄道渥美線三河田原駅下車 徒歩15分
名神高速道路 音羽IC・豊川ICから65分
豊橋市から国道259号線にて45分
その他
-
開館時間・休館日:
開館時間:午前9時〜午後5時(入館は4時30分まで)
休館日:毎週月曜日(ただし祝日の場合はその翌平日)、年末年始(12月28日〜1月4日)、展示替え日
-
入館料:
一般:310円(240円)小・中学生:150円(120円)
※特別展・企画展時の料金については別に定めます
※( )内は20人以上の団体割引料金
※東三河の小中学生は、ほの国こどもパスポート提示で観覧無料
※障害者手帳(ミライロID可)をお持ちの方と付き添いの方1名は観覧無料
-
ホームページURL:
https://www.taharamuseum.gr.jp/