愛知県立大学

愛知県立大学地域連携センターは、行政、産業界、研究機関、他大学、小・中・高等学校、NPOなどの各種団体、 地域住民との連携活動を円滑かつ、組織的に推進する総合的な窓口です。
 地域の多様なニーズに対応するため、 教育研究の成果を社会に還元するとともに、ボランティアや各種連携行事などに学生が積極的に参加できるようコーディネートや支援を行います。 さまざまな地域連携活動を通して、愛知県立大学が「地域共同の財産」となるように努めます。
長久手市
〔 大学・短大等 〕
代表者:地域連携センター長
設立:平成19年4月
構成人員:11名

活動内容

地域に開かれた大学として、市民の皆様向けに愛知県立大学の最新の研究成果を公開しています。
http://www.bur.aichi-pu.ac.jp/renkei/lecture/index.html

連絡先

ホームページURL:
http://www.bur.aichi-pu.ac.jp/renkei/

講座・イベント(全6件)

【10/15(水)】<対面/オンライン> 愛知県立大学認知症セミナー「認知症について知ろう!〜自分らしく 暮らすことができる共生社会のために〜」
講演・講義
2025年 10月 15日(水)
【10/25(土)】<会場:小栗家住宅会場/対面>「蓄積された情報源:国指定重要文化財小栗家住宅の新聞コレクションについて」
講演・講義
2025年 10月 25日(土)
【10/29(水)】 <対面/オンライン>カンボジアにおける学校体育開発支援活動の実際(県民講座)
講演・講義
2025年 10月 29日(水)
【10/18・11/16・12/3】<対面/オンライン>2025年度グローバル学術交流事業「環大西洋の歴史から読み解くグローバル現代文化 ーブラック・カルチャーからいま何を学ぶのかー」 
講演・講義
2025年 10月 18日から 2025年 12月 3日 まで
リカレント講座【コースB】医療の現場を支え看護の質を高めるクオリティ・マネジメントリーダーの育成 B-I〜B-V
講演・講義
2025年 10月 1日から 2026年 2月 28日 まで
リカレント講座【コースA】医療分野に強いスクールソーシャルワーカー及びスーパーバイザーの育成 A-U〜A-Y
講演・講義
2025年 8月 1日から 2026年 2月 28日 まで

施設(3 件)

学校(1 件)