一宮市博物館は、郷土の歴史、文化遺産などに関する市民の理解と認識を深めるとともに、教育、学術及び文化の発展に寄与することを目的として、昭和62年(1987)に開館しました。
一宮市
〔 博物館・美術館 〕
代表者:館長 久保 禎子
設立:昭和62年11月
構成人員:9名
活動内容
繊維産業を中心として発展してきた一宮市の歴史と文化を物語る遺産を常設展示するほか、各種の展覧会や講座を行っています。また、文化財、市史に関する業務を行っています。
連絡先
〒 491-0922
愛知県一宮市大和町妙興寺2390番地
FAX:0586-46-3216