公益財団法人ちゅうでん教育振興財団は、21世紀のわが国を担う子どもたちが、心身共に健全で情操豊かに育つよう願いを込めて作られたものです。
当財団は、全国の小・中学校等における優れた教育上の試みを支援したり、子どもたちの人間性を育み、感受性を高めるような文化芸術活動を行うことを主な事業としております。
そしてこれらを通じて、ささやかながらわが国の小・中学校教育の発展、充実に寄与したいと考えております。
名古屋市
〔 民間企業 〕
代表者:公益財団法人ちゅうでん教育振興財団 理事長 佐野 弘忠
設立:2001年6月
構成人員:情報公開対象外
活動内容
全国の小中学校の教育の振興に寄与することを目的とした次の5つの事業を行っています。
小・中学生の創造性や思考力を高め情操を育むことを目的に、全国の小・中学校における優れた教育上の試みや教育研究などへ助成する事業 「ちゅうでん教育振興助成」および、様々な教育実践をまとめた論文を広く募集し表彰する事業「ちゅうでん教育大賞」。
小学生の創造性やものを大切にする心を育むため、全国の小学生を対象に、いらなくなった生活用品を利用した工作作品を募集し優れたものを表彰する「ちゅうでんリサイクル工作コンクール」。
児童の文化的素養の向上に役立つよう、小学校高学年から中高生までを読者対象とする児童文学作品を全国かから募集し、優秀作品を表彰する「ちゅうでん児童文学賞」。文化芸術普及活動の一貫および財団活動の情報発信として「情報誌えるふ」を発行し、全国の主要な図書館、全国の教育委員会、教育関係者および財団にご応募いただいた小中学校へ無料で配布します。
連絡先
名古屋市東区東桜2丁目6番30号 東桜会館4階