人生100年時代 老後の生き方
講座・イベント

講演・講義

日本では、少子高齢化や単身世帯化、地域コミュニティの希薄化が進む中で、高齢者の「社会的孤立」が顕在化しています。人生100年時代と言われる今、いつか誰もが一人になる可能性があります。「孤立」を乗り越え、どのように生きるのか。人や地域との“つながり”をどのように築くのか。考えてみませんか。

【第1回】
「無縁」を乗り越えるヒント 〜「無縁社会」の取材現場から考える〜
NHKスペシャルで「無縁社会」や「老人漂流社会」の番組を担当したプロデューサーを迎え、取材現場のお話から、「無縁」から「有縁」へ、周囲と“つながり”を持ち、自分の居場所をつくるヒントについて、お話しいただきます。

講師:板垣 淑子(NHK名古屋放送局報道部チーフプロデューサー)
1994年NHK入局。報道局制作センター、大型企画開発センター、報道局社会番組部などをへて、現在、名古屋放送局報道番組チーフ・プロデューサー。主な担当番組は、NHKスペシャル「ワーキングプア〜働いても働いても豊かになれない(2006年)」(ギャラクシー賞大賞)、同「無縁社会〜“無縁死”3万2千人の衝撃〜」(菊池寛賞)、同「終の住処はどこに老人漂流社会」(2012年)、などを制作。2015年、放送文化基金賞個人賞を受賞。

【第2回】
定年後も生き生きと 〜映画「おっさんずルネッサンス」の制作現場から考える〜
セカンドライフを生き生きと活動する大府市の男性たちに焦点を当てたドキュメンタリー映画「おっさんずルネッサンス」監督をお迎えします。映画をご存じの方もそうでない方も、一緒に彼らの楽しく過ごす姿を追ってみましょう。

講師:野 史枝(フリーライター・ドキュメンタリー映画監督)
愛知大学法経学部経済学科卒業後、講談社(株)入社。1989年退社後、放送作家、フリーライターとしての本格的な活動を開始。著書「わが家はビストロ」、「よみがえれ城下町」、「女のいろめがね」、「恋恋電影」ほか。シナリオ専門誌「シナリオ教室」で映画エッセイを20年連載。「シネマジャーナル」誌に映画記事。ラジオ、テレビ番組構成、出演多数。CBCラジオ「聞けば聞くほど」東海ラジオ「らじおガモン倶楽部」構成を17年継続(現在放送中)。小牧市民大学こまきみらい塾 、大府市ミューいしがせ、各区の生涯教育センターなどで毎年映画講座を担当。ドキュメンタリー映画『厨房男子』(2016)製作・監督。ドキュメンタリー映画第2作「おっさんずルネッサンス」(2019年12月)製作・監督。

開催期間

  1. 2020年 7月 4日(土)
  2. 【第1回】10:30〜12:30
    【第2回】13:30〜15:30

開催会場

  1. 愛知県女性総合センター
  2. ウィルあいち
    セミナールーム6

参加条件

  1. 定 員  30名 (先着順)
    対 象  どなたでも

受講費用

  1. 各回600円(2回通しの場合、1,000円)

申込み

  1. 申込方法:
    財団ホームページの講座・イベント案内から専用フォームで申込みができます。
    FAX、往復はがき、Eメールの場合は、次の内容をご記入の上、財団までお申込みください。
    〈記入内容〉
    @希望セミナー名 A住所 B氏名(ふりがな) C年代 D電話番号 EFAX番号 F職業 G何でセミナーを知りましたか H託児をご希望の方は、<託児希望日・お子さんの名前・ふりがな・年齢・性別>
  2. 申込期間:
    2020年 4月 8日 から 2020年 6月 24日 まで
    定員に満たないセミナーは、定員に達するまで受け付ける場合があります。お問い合わせください。
  3. 申込先:
    公益財団法人あいち男女共同参画財団 企画協働課
    〒 461-0016 愛知県名古屋市東区上竪杉町1番地
    TEL:052-962-2512 FAX:052-962-2477

その他

  1. ホームページURL: https://www.aichi-dks.or.jp

問合せ先

  1. 公益財団法人あいち男女共同参画財団 企画協働課
  2. 〒 461-0016 愛知県名古屋市東区上竪杉町1番地
  3. TEL:052-962-2512 FAX:052-962-2477

公益財団法人あいち男女共同参画財団

施設(1 件)

グループ・団体(17 件)