≪名古屋学院大学シティカレッジ≫ゲームで学ぼう☆つくってみよう 大学生と一緒に!ぼうさい教室
講座・イベント

講演・講義

子ども向け講座開催!

日本は災害大国といわれています。災害が起きたらどうする?どんな準備が必要?災害は正しく知って、正しく備えることが大切です。大学生と一緒に防災ゲームをしたり、防災かっぱや新聞スリッパを作って、楽しみながら防災について学びましょう。


【講 師】 澤田景子 名古屋学院大学 現代社会学部講師
【定 員】  15名 
【受講料】 無料

親子向け

開催期間

  1. 2025年 7月 30日(水)
  2. 水曜日 13:30〜15:00

開催会場

  1. 名古屋学院大学 名古屋キャンパスたいほう

参加条件

  1. 小学生(低学年のお子様は保護者同伴)

受講費用

  1. 受講費用:無料

申込み

  1. 申込方法:
    ホームページ受講申込フォームよりお申込みください
  2. 申込期間:
    2025年 4月 15日 から 2025年 7月 29日 まで

その他

  1. ホームページURL: https://www.ngu.jp/and-n/citycollege/koukaikouza/
00014368.png

問合せ先

  1. 名古屋学院大学
  2. 〒 456-0062 愛知県名古屋市熱田区大宝2−4−45
  3. TEL:052-678-4085 FAX:052-682-6813
  4. E-Mail:renkei@ngu.ac.jp

名古屋学院大学

講座・イベント(6件)

≪名古屋学院大学シティカレッジ≫ 「意味が分かる」というときの「意味」とは何か-脳の仕組みからAIまで
講演・講義
2025年 6月 26日(木)
≪名古屋学院大学シティカレッジ≫ はじめての「海商法」-船舶事故事例から学ぶ“海の法律”-
講演・講義
2025年 7月 3日(木)
≪名古屋学院大学シティカレッジ≫ チャペルで聴くオルガン音楽
講演・講義
2025年 6月 23日から 2025年 7月 14日 まで(毎週 月曜)
≪名古屋学院大学シティカレッジ≫ パレスチナの危機から世界を眺める-何が暴力を生み出しているのか
講演・講義
2025年 7月 10日から 2025年 7月 17日 まで(木曜)
≪名古屋学院大学シティカレッジ≫ゲームで学ぼう☆つくってみよう 大学生と一緒に!ぼうさい教室
講演・講義
2025年 7月 30日(水)
≪名古屋学院大学シティカレッジ≫Let's Speak English with Gestures!−親子で楽しむサマーイングリッシュ-
講演・講義
2025年 8月 1日(金)

施設(4 件)

学校(2 件)