≪名古屋学院大学シティカレッジ≫ パレスチナの危機から世界を眺める-何が暴力を生み出しているのか
講座・イベント

講演・講義

1948年に中東でイスラエルが建国されて以降、先住民のパレスチナ人の追放が続き、ついにジェノサイドという集団殺害まで引き起こしました。現地に住む人たちの声や経験を紹介しながら、この暴力の原因は何か、どうすれば食い止められるのか、一緒に考えていきます。

(全2回)

【第1回】 7月10日(木)13:30〜15:00
パレスチナ問題の歴史
【第2回】 7月17日(木)13:30〜15:00
パレスチナのために市民ができること

【講 師】 金城美幸 名古屋学院大学 国際文化学部講師
【定 員】 20名 
【受講料】 2000円

開催期間

  1. 2025年 7月 10日から 2025年 7月 17日 まで(木曜)
  2. 木曜日 13:30〜15:00

開催会場

  1. 名古屋学院大学 名古屋キャンパスたいほう
  2. 名古屋学院大学 名古屋キャンパスたいほう

参加条件

  1. 興味のある方ならどなたでも

受講費用

  1. 2000円

申込み

  1. 申込方法:
    ホームページ受講申込フォームよりお申込みください
  2. 申込期間:
    2025年 4月 15日 から 2025年 7月 16日 まで

その他

  1. ホームページURL: https://www.ngu.jp/and-n/citycollege/koukaikouza/
00014367.png

問合せ先

  1. 名古屋学院大学
  2. 〒 456-0062 愛知県名古屋市熱田区大宝2−4−45
  3. TEL:052-678-4085 FAX:052-682-6813
  4. E-Mail:renkei@ngu.ac.jp

名古屋学院大学

講座・イベント(6件)

≪名古屋学院大学シティカレッジ≫ 「意味が分かる」というときの「意味」とは何か-脳の仕組みからAIまで
講演・講義
2025年 6月 26日(木)
≪名古屋学院大学シティカレッジ≫ はじめての「海商法」-船舶事故事例から学ぶ“海の法律”-
講演・講義
2025年 7月 3日(木)
≪名古屋学院大学シティカレッジ≫ チャペルで聴くオルガン音楽
講演・講義
2025年 6月 23日から 2025年 7月 14日 まで(毎週 月曜)
≪名古屋学院大学シティカレッジ≫ パレスチナの危機から世界を眺める-何が暴力を生み出しているのか
講演・講義
2025年 7月 10日から 2025年 7月 17日 まで(木曜)
≪名古屋学院大学シティカレッジ≫ゲームで学ぼう☆つくってみよう 大学生と一緒に!ぼうさい教室
講演・講義
2025年 7月 30日(水)
≪名古屋学院大学シティカレッジ≫Let's Speak English with Gestures!−親子で楽しむサマーイングリッシュ-
講演・講義
2025年 8月 1日(金)

施設(4 件)

学校(2 件)