本サイトを利用される際はJavaScriptが有効になるよう設定してお使いください.
はじめての方へ
このサイトの活用について
ご覧ください
文字サイズ
大きく
標準
HOME
イベントカレンダー
イベントカレンダー
11
月
21
日
のイベントをご案内いたします
:親子向け
:要申込
前の日
次の日
開催中のイベント
申込み受付中のイベント
11月21日
(火)
帆船模型展
2023年 11月 12日から 2023年 12月 3日 まで
名古屋港ポートビル 2階B会議室
提供:公益財団法人名古屋みなと振興財団 名古屋海洋博物館・南極観測船ふじ
特別展 ドナルド・キーンと渡辺崋山 −崋山の叡智にふれて−
2023年 10月 7日から 2023年 12月 3日 まで
田原市博物館
提供:田原市博物館
豊田市民芸館開館40周年記念特別展「 沖縄の美」(日本民藝館巡回展)
2023年 10月 7日から 2023年 12月 3日 まで
豊田市民芸館・陶芸資料館
第1・2民芸館
提供:豊田市民芸館 陶芸資料館
〈特別展〉 生誕150年記念 川合玉堂 −心に響く ノスタルジックワールド−
2023年 10月 13日から 2023年 12月 10日 まで(毎週 日曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜)
名都美術館
提供:名都美術館
個別学校見学会
2023年 11月 11日から 2023年 12月 17日 まで
名古屋市歯科医師会附属歯科衛生士専門学校
申込期間:2023年 10月 26日 から 2023年 12月 15日 まで
土日学校見学会 開催日11/11(土)、11/18(土)、12/10(日)、12/16(土)、12/17(日)
提供:名古屋市歯科医師会附属歯科衛生士専門学校
郷土資料館秋の特別展示「亀城小学校の今昔」
2023年 10月 28日から 2023年 12月 17日 まで
刈谷市郷土資料館
提供:刈谷市郷土資料館
スマホ・タブレット講座
2023年 10月 7日から 2023年 12月 19日 まで(毎週 月曜、火曜、水曜、土曜)
犬山市民交流センターフロイデ
犬山市勤労青少年ホーム
申込期間:2023年 9月 10日 から 2023年 10月 17日 まで
提供:特定非営利活動法人 いぬやまe-コミュニティネットワーク
イチから覚えるWord・イチから覚えるExcel
2023年 10月 6日から 2023年 12月 19日 まで(毎週 火曜、金曜)
犬山市民交流センターフロイデ
犬山市南部公民館
申込期間:2023年 9月 10日 から 2023年 10月 17日 まで
提供:特定非営利活動法人 いぬやまe-コミュニティネットワーク
生活に密着したパソコン「パソコンライフ」講座
2023年 10月 5日から 2023年 12月 19日 まで(毎週 火曜、水曜、木曜、金曜、土曜)
犬山市民交流センターフロイデ
犬山市南部公民館
犬山市勤労青少年ホーム
申込期間:2023年 9月 10日 から 2023年 10月 17日 まで
提供:特定非営利活動法人 いぬやまe-コミュニティネットワーク
マイクロソフトOffice Word・Excel・PowerPoint講座
2023年 10月 5日から 2023年 12月 19日 まで(毎週 火曜、水曜、木曜、金曜)
犬山市民交流センターフロイデ
犬山市南部公民館
犬山市勤労青少年ホーム
申込期間:2023年 9月 10日 から 2023年 10月 17日 まで
提供:特定非営利活動法人 いぬやまe-コミュニティネットワーク
写真編集・写真加工 講座
2023年 10月 5日から 2023年 12月 19日 まで(毎週 火曜、木曜)
犬山市民交流センターフロイデ
犬山市南部公民館
犬山市勤労青少年ホーム
申込期間:2023年 9月 10日 から 2023年 10月 17日 まで
提供:特定非営利活動法人 いぬやまe-コミュニティネットワーク
2023年度秋学期オープンカレッジ
2023年 10月 3日から 2023年 12月 22日 まで(毎週 火曜、木曜、金曜)
日進キャンパス内の教室
申込期間:2023年 8月 18日 から 2023年 9月 3日 まで
提供:愛知学院大学 研究推進・社会連携部 研究推進・社会連携課
写真展 名大生物研撮影による “名大”のここにいる!可愛い鳥たち
2023年 10月 2日から 2023年 12月 22日 まで
名古屋大学博物館
野外観察園セミナーハウス2階
提供:名古屋大学博物館
メナード美術館コレクション名作展2023
2023年 10月 6日から 2023年 12月 24日 まで(毎週 日曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜)
メナード美術館
提供:メナード美術館
帝国ホテル煉瓦製作所 ―フランク・ロイド・ライトのデザインに挑んだ常滑の職人―
2023年 10月 21日から 2023年 12月 25日 まで
INAXライブミュージアム
提供:INAXライブミュージアム
特集展示「古文書にみる近世の一宮」
2023年 10月 3日から 2023年 12月 27日 まで(毎週 日曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜)
一宮市博物館
2階特集展示コーナー
提供:一宮市博物館
愛知県最初の公園「小牧公園」150年の歩み(第2期)
2023年 8月 8日から 2023年 12月 27日 まで
小牧山城史跡情報館(れきしるこまき)
提供:小牧山城史跡情報館(れきしるこまき)
2023年度 愛知県森林公園 四季の風景写真展作品募集
2023年 4月 1日から 2023年 12月 28日 まで
愛知県森林公園
提供:愛知県農林基盤局林務部林務課
138億光年 宇宙の旅ー驚異の美しさで迫る宇宙観測のフロンティアー
2023年 11月 19日から 2024年 1月 8日 まで
岡崎市美術博物館
提供:岡崎市美術博物館
ボトルシップ展
2023年 11月 1日から 2024年 1月 8日 まで
名古屋海洋博物館・南極観測船ふじ
名古屋市港区港町1番9号
052-652-1111
提供:公益財団法人名古屋みなと振興財団 名古屋海洋博物館・南極観測船ふじ
企画展「家康と三河の城」
2023年 11月 18日から 2024年 1月 14日 まで(毎週 日曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜)
安城市歴史博物館
提供:安城市歴史博物館
コレクション展 Homes −暮らしの情景−
2023年 11月 11日から 2024年 1月 14日 まで
刈谷市美術館
特別展示室
提供:刈谷市美術館
古文書からみる知多の歴史・日本の歴史
2023年 5月 13日から 2024年 1月 20日 まで
日本福祉大学 半田キャンパス
申込期間:2023年 3月 24日 から 2023年 4月 17日 まで
定員に満たない講座は締め切り後も先着順で受け付けます。 申込受付状況については日本福祉大学生涯学習センターHPよりご確認ください。
提供:日本福祉大学 生涯学習センター
企画展「明治・大正時代の超越した陶磁の美―瀬戸・美濃・萬古・常滑―」
2023年 10月 27日から 2024年 1月 28日 まで
横山美術館
提供:横山美術館
越原記念館 企画展「故きを温ね「食と健康」を科学する」
2023年 9月 20日から 2024年 2月 15日 まで
越原記念館(名古屋女子大学)
提供:越原記念館(名古屋女子大学)
日本語等の基礎学習講座「ステップアップスクール」
2023年 6月 1日から 2024年 2月 15日 まで
愛知県教育会館
3階 教室
申込期間:2023年 5月 8日 から 2023年 5月 19日 まで
必着 ※定員になるまで、随時、申し込むことができます。
提供:公益財団法人 愛知県教育・スポーツ振興財団(教育振興課)
特別展「化石ハンター展」
2023年 11月 11日から 2024年 2月 18日 まで
名古屋市科学館
理工館地下2階 イベントホール
提供:名古屋市科学館
AELネット環境学習スタンプラリー
2023年 6月 21日から 2024年 2月 23日 まで
愛知県環境学習施設等連絡協議会(AELネット)に加盟する施設等
※一部の施設、講座、イベントは、有料又は要事前予約です。
※施設数は増減する可能性があります。
提供:愛知県環境局環境政策部環境活動推進課
レトロ・モダン・おしゃれ 杉浦非水の世界
2023年 10月 27日から 2024年 2月 25日 まで(毎週 日曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜)
ヤマザキマザック美術館
提供:ヤマザキマザック美術館
アレルギー大学・基礎講座
2023年 6月 15日から 2024年 2月 25日 まで
オンライン
申込期間:2023年 6月 15日 から 2024年 1月 31日 まで
提供:認定NPO法人 アレルギー支援ネットワーク
介護分野外国人就職支援事業
2023年 10月 2日から 2024年 2月 29日 まで(毎週 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜)
愛知県一宮市新生3丁目17番21号 永田マンション1階
株式会社アバンセライフサポート 一宮校
申込期間:2023年 8月 7日 から 2023年 9月 25日 まで
定員に達し次第募集終了しますので、お早めにご応募ください。 定員:15名
提供:アバンセケアスクール
光を集め、色を放つ ―建築を彩る多田美波の造形―
2023年 10月 7日から 2024年 3月 26日 まで
INAXライブミュージアム
提供:INAXライブミュージアム
障害児支援スペシャリスト養成プログラム(基礎編)
2023年 11月 15日から 2024年 3月 31日 まで
申込期間:2023年 11月 15日 から 2024年 2月 29日 まで
提供:日本福祉大学リカレント教育事業部企画事業室
2023年度伴走型支援基礎講座(オンライン)
2023年 4月 3日から 2024年 3月 31日 まで
日本福祉大学のラーニングマネジメントシステムを使用したオンデマンド講座として開講
申込期間:2023年 4月 3日 から 2024年 1月 31日 まで
※2023年度の伴走型支援基礎講座の配信は2024年3月末で終了致します。11月以降にお申込みの方は視聴期間が5か月間よりも短くなることをご了承下さい。
提供:日本福祉大学リカレント教育事業部企画事業室
【オンデマンド配信】親子で楽しく遊びたい 〜発達が気になる子どもと遊び〜
2023年 4月 3日から 2024年 3月 31日 まで
日本福祉大学のラーニングマネジメントシステムを使用したオンデマンド講座として開講
申込期間:2023年 4月 3日 から 2024年 3月 31日 まで
提供:日本福祉大学リカレント教育事業部企画事業室
第8弾 渥美半島どんぶり街道
2023年 1月 1日から 2024年 12月 31日 まで
渥美半島全域 どんぶり街道加盟店舗
提供:愛知県農業水産局農政部農業振興課
イオンカルチャークラブ八事 【女性限定】体のゆがみを整える 自分ほぐし
2014年 4月 1日から 2024年 12月 31日 まで(第1週、第3週:火曜)
イオンカルチャークラブ 八事 地下鉄 名城線 八事駅直結 イオン八事店 4階
申込期間 随時
提供:自力整体・健康法
笑壷ソサエティ クォンタムタッチ レベル1 ワークショップ
2010年 11月 2日から 2024年 12月 31日 まで(毎週 日曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜)
地下鉄沿線
申込期間 随時 事前予約
提供:自力整体・健康法
笑壷ソサエティ EFT ワークショップ
2009年 4月 29日から 2024年 12月 31日 まで(毎週 日曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜)
地下鉄沿線
申込期間 随時 事前予約
提供:自力整体・健康法
笑壷ソサエティ パステルシャインアートベーシックインストラクター養成講座
2008年 6月 1日から 2024年 12月 31日 まで(毎週 日曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜)
地下鉄沿線
申込期間 随時 事前予約
提供:自力整体・健康法
笑壷ソサエティ 体のゆがみを整える 自分ほぐし(隔週の教室)【日曜・水曜教室は女性限定】
2004年 7月 1日から 2024年 12月 31日 まで(第1週、第3週:日曜、火曜、水曜)
東別院 日曜・水曜教室とも 女性会館(イーブルなごや) 和室
地下鉄 東別院駅 @出口 徒歩3分
鶴舞 火曜教室 公会堂 和室
地下鉄 鶴舞駅C出口 徒歩2分
市バス 鶴舞公園前 徒歩3分
JR中央線 鶴舞駅 徒歩2分
申込期間 随時 事前予約
提供:自力整体・健康法
〈愛着障害・発達障害・LGBTQ・不登校etc… 〉子ども・保護者の心理を学ぶ「心理学から知るきらめく個性」【日本福祉大学】
2023年 6月 1日から 2025年 3月 31日 まで
申込期間:2023年 6月 1日 から 2025年 3月 31日 まで
提供:日本福祉大学リカレント教育事業部企画事業室
<妊娠・出産・子育てを学ぶ講座> オンデマンド講座『日本福祉大学の「関わり」からひも解くシン・ファミリー学級』のご案内【日本福祉大学】
2023年 6月 1日から 2025年 3月 31日 まで
申込期間:2023年 6月 1日 から 2025年 3月 31日 まで
提供:日本福祉大学リカレント教育事業部企画事業室
日本語教室
2023年 7月 10日から 2025年 10月 9日 まで
提供:特定非営利活動法人ヘルピングハンズアンドハーツジャパン
前の日
次の日
カレンダー
前月
2023年11月
次月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
表示切り替え
■表示形式
カレンダー
一覧
■表示期間
1週間
1日
■申込期間終了の情報
表示する
表示しない
■開催場所
名古屋地区
尾張地区
海部地区
知多地区
西三河地区
東三河地区
切替実行