市町村名 津具村
  学校名 津具中学校

 

  前を向いて一生懸命歩んでいる姿をいつも応援しています。力まずゆっくり進めばいいよ。


夢をもって、笑顔で前向きに生きていこう。いつでも応援しているよ。


自分のがんばりを身につけようね。楽して見つけたことより、いっしょうけんめいがんばって見つけた事の方がうれしいよね。だからそのためにがんばろう!


得意な事も、苦手な事も最後まで頑張ろうね。あなたにとってきっとプラスになるよ。ファイト!!


あなたの人生の主人公は、あなただから。自信を持って、世界にたった一人しかいない自分を大切にしてね。


家族の応援は、いつも「がんばれ!がんばれ!」。いつかきっと素晴らしい思い出に変わる言葉だから。


どんな時でも、どんな人でも、いつも思いやりを持った、やさしさが必要だと思う。


苦しいことものり越えて、強い大人になってね。


宿題忘れる君。誰とでも仲良くなれる君。努力が嫌いなやつ。でも憎めないやつ。


最近あまり聞かなくなった“おかげさまで”という言葉。まわりのいろいろな人のおかげで、親も子どもも成長しているのだと思います。


夢を持とう。いつかその夢を実現しよう。今は実現するための力を蓄えよう。


後ろを見ても未来はないよ。しっかり前を見よう。


自分の目標を見つけ、それに向かって進もう!


困った時は一人で悩まず相談してください。待ってます。


誰かの事「嫌い」と思った時、好きになれるとこ見つけたら?きっと仲良くなれるはず……。


必死に自分を奮い立たせ、居場所を探すあなたに、“がんばれ”としか言えないけれど、その強さはきっと大きな糧になるよ。笑顔がこぼれる日は、もう、すぐそこに待っている。


どんな時でも、笑顔を忘れず、譲り合いの気持ちを忘れず、一人一人の気持ちを考えて、行動ができる人になってほしい。


いずれにしても世の中競争である。他人の言動に惑わされるな。君を信じてくれる人が必ずいる。


やろうと思ったその時が、いつもスタート地点!目標を持って、毎日を楽しんでほしいですね。


どんな苦労をしても、あきらめないで最後まで遂げた時、きっとあなたのプラスになる。


家族、友人、クラスメート。あなたに関わる全ての人々、あなたの宝。


いつでも どこでも 自分の事を忘れず 大切に思ってくれている家族がいるよ!忘れずに……。


素直でいるという事は、とてもむずかしいけど、はずかしい事ではないヨ!いつまでも素直なままで……。


机にむかうばかりが勉強じゃないよ。毎日の生活は学ぶことばかりだよ。


大切にしてほしい。今、この日、この時を。長い人生あとになって悔いのないように。


「親の心子知らず」「子を持って親の心を知る」とか申しますが、親子の絆をもっともっと大切にしたいですね。


「なぜだろう?」「どうして?」の気持ちで、いろんな事に興味を持つことはとても大切なことですよ。


ナンバーワンにならなくていい。自分にあったものを1つ見つける事ができれば、それが一番だよ。


出来ないって諦めるんじゃなく、出来ないからこそ頑張ろう。出来たときの喜びはきっと大きいから。


これからいろいろな人と出会います。その人の身になって物事を考えて、優しさを大切にして下さい。


怒って一日。泣いて一日。同じ一日なら、笑って一日がいいよね。


身体の成長に、心も一緒に成長させながら、一歩ずつ大人になっていってね。


あなたの命 おじいちゃん おばあちゃん おとうさん おかあさん おにいちゃん おねえちゃん みんなとつながっています。大切にしようね。