![]() |
![]() |
ちょっとしたことでも、「ありがとう」という気持ちを大切にできる子になってね。 一日、笑顔を見るのを、いつも楽しみにしています。 友達の気持ちをよく考えてあげられる心の優しい子になってね。 ねえ、だれに話しかけているの。人とお話をするときは、 相手の目を見て、気持ちが伝わるように話すものなんだよ。 素直な気持ちで、相手の話を聞くと、また新しい考え方も分かってくるんじゃないかなあ。 ちゃんと食べているか、病気じゃないかといつも心配しています。 親だって話し相手がほしいんだよ。一番相手になってほしいのは、自分の子どもなんですよ。 人のことに一生懸命になれる人って、いい人だよ。 自分の夢をもち、夢に向かって努力しつづける子になってほしいな。 まわりの自然の変化にも気づける優しい子になってね。 人の喜びや悲しみを分かち合える子って素敵だね。 自分がされていやなこと、言われていやなことは、人にしない、言わない。 人の心の痛みのわかる子になってほしいといつも願っています。 良いことは人の立場から、悪いことは自分の立場から考えられる人に。 メールが多く使われているけど、自分の言葉で思いを伝えようよ。 「ありがとう」「すみません」は、皆と仲良くなれるあいさつだね。 清掃は、自分の心もきれいに美しく、清らかにすることです。 あいさつは、みんなの心を温かくする言葉だよ。 心を揺さぶるような、いろいろな体験をいっぱいして欲しいです。 自分を大切に、まわりの人たちも大切にしてください。 お手伝いありがとう。とっても助かっているよ。 朝夕の食事、毎日のことだけど「美味しいよ」の一言をお母さんは待っています。 |