市町村名 豊田市
  学校名 前林中学校

 

  喜ぶのも結構。怒るのも結構。哀れむのも結構。楽しむのも結構。
『命』あっての感情です。どの『命』も大切にしてください。


常々「相手の心も体も傷つけてはいけない」と言っているね。
“拳より優しさが相手に響く思いやり”


けんかして、あなたは「ごめんなさい」の代わりにそっとお手伝い。
素直に謝ればいいのにと思いながら、胸を熱くする母です。


最近口数の減った君! 野球に対する熱き想いを語るときのように、
他のこともいろいろ語ってほしいな。


朝の部活、帰りの部活、毎日外で元気に体を動かしているあなた。
寝顔がすごく心地よさそう!


毎日忙しいあなた。
がんばれ! がんばれ! “やればできる” あなたなら。


あなたのどんなところも、全部好きです。


思いっきりドキドキしたり、思いっきり悲しんだり。
一つでも多くの“思いっきり”を体験してください。


サッカー命の君。人を恨んでも自分の道は開けない。前進あるのみ。


人の遺伝子は感動することで眠っているものが呼び起こされるそうです。
いっぱい感動して遺伝子をスイッチONしてくださいね。


いつも多くを語らない父、いつも口うるさい母。
どちらもあなたのことをいつも見ています。安心してがんばって。


ジュニア諸君。地球市民になるための準備をしなさい。


ご機嫌とるわけではないけれど、なぜか貴女の顔色、気にかかる。


感謝の心をもっていてほしい。世の中、自分だけで生きているのではないから。
そして、大切にしてほしい。物を、人を、自分自身を。


叱るのは、あなたが大好きで大切だから。でも、こんな親の気持ち、わかんないだろうね。
自分たちがそうだったように、あなたたちが親になったとき、初めてわかるはず。


「めし」「お金ちょうだい」 そんな会話しかないけれど、『心で会話できている』
そう信じていいよね。いつもあなたの味方です。


生まれたときは、“強くて元気な優しい子”と願った私。
今は、“一日一日を大切に生きてほしい”と願っています。


自利と同時に利他を忘れるな!
自分の花を咲かせよう!


部活動、勉強・・・と、朝から忙しいあなた。たまには、家族とコミュニケーションを考えてください。おばあちゃんに電話しても喜ばれるよ。
話してください、あなたの気持ちを。