![]() |
![]() |
最近の子どもたちの会話を聞いていると、悪気もなく、平然と人を傷つけることを言っているのを耳にします。 自分の子どもたちには自分が言われていやなことは人にも言っては行けないと話しています。 うつむくな、胸を張れ、明日はくる。 みんな一緒じゃつまらない!足の速い子、絵の上手な子、本の好きな子、 やさしい子、いろんな顔だからいい、みんな違うからいい! 人に何か言ったり、何かするときは、自分がいわれていやなことや、 されていやなことは、 絶対に言ったり、したりしたらいけませんよ。 学校から帰ったときの「ただいまー!」の声で、 あなたの1日がお母さんにはわかるのよ。 自分がされていやなことは、人にしてはいけないよ。 もしも、しそうになったら今までの自分を振り返ろうね。 あなたにも、やるべき事は、きっとある。 それに向かって、あせらず、ゆっくり歩いていこう。 自分がされて嫌なことは、人にはしないでね。 自分がしてもらったら嬉しいことは人にもしてあげてね。 小さなことだけど、とても大切なことだよ。 あなたが当たり前のように 「みえる事・聞こえる事・歩ける事・笑える事・そして生きていられる事」 すべてに感謝しよう。 なぜなら、願っても、努力しても、望みがかなえられない人たちもたくさんいるのだから。 思いやりは、感謝から生まれる。 |