![]() |
![]() |
他人にやさしく 自分に強く そんな君であって欲しいと願っています。 「千里の道も一歩から」ということわざがあるように、ゆっくりでもよい、自分の目指す目標に向かって、進んでいける子どもになって欲しいです。 考えてばかりじゃ日が暮れちゃう。ちょっと一歩、まずは一歩、足を前に踏み出してみようよ。きっと違う世界の景色が見える。 大人はすぐに比べたがるけど、比べたらいけないね。出来ても出来なくても、お父さんとお母さんはあなたのことが大好きだよ。 あなた達がにくくて怒るんじゃないんだよ。今はこの気持ち分かってもらえないかもしれないけど、いつかあなた達が親になった時、分かってもらえるかな。 大好きだよ。 大切だよ。 パパとママの太陽だよ。 もし、あなたがお年寄りだったり、体が不自由だったり、何か困っていて、人に親切にされたらうれしいでしょう? でも、してあげる自分もうれしくなるものなんですよ。 自分がされてイヤな事は人にもしない。みんながそうできれば、いじめなんてなくなるはず。 どんなちっちゃな事にでも、「ありがとう」を言おう。きっと、さわやかな毎日が過ごせるよ。 何でも一生懸命やれば、きっといいことあるよ。 幼い妹にかける優しい言葉が私の心も優しくしてくれる。君の温かさが、奥行きを増していくことを確かに感じているよ。 私は私であることが幸せだ。 あなたはあなたであることがすばらしい。 前を見て、あなたの中にある力を感じて 生きて。 悪いことをしたら、ごめんなさいといいましょう。 親切を受けたら、ありがとうといいましょう。 やったことはやった。やらなかったことはやっていないと言いましょう。 素直にやりましょう。 立派な人になんかならなくてもいい。うれしい、楽しい、ありがとうの気持ちを持てる人になってください。 勉強はほどほどでいいよ。生きていることに喜びを感じることができる人になって欲しい。 一日一度は、空を見て、緑を見て、今、自分が生きていることを感じよう。 あなたの清らかな優しさに、いつも心打たれ、そのたびに気づかせてもらっています。その心を、ずっとずっと大切にしてね。 我が娘よ。あなたがそばにいるだけで、親はとても幸せです。飾らず、作らず、ゆったりと、ありのままのあなたでいてください。 「自分のできることで最高のこと」をしましょう。 相手を思いやることができるよ。 生きていて一番大切なのは、一日に何回“笑うか”“笑わせられるか”だよ。そのためにしなければならない“がまん”を覚えていこうね。 一人でできないことでも、みんなで協力すれば何だってできる。「1+1」は2じゃないよ。 自分に自信を持って、そして、自分や友達を大切にしてね。 自分が言われて嫌なこと、やられて嫌なことは、相手も嫌だと思うよ。気をつけて発言、行動しようね。 子どもの頃にしかできない、今しかできない、素敵なこと いっぱい いっぱいしようね。 外で遊んでみようよ。いろいろなものが発見できるよ。きっとそこには宝物がいっぱいあるはず。 感謝の気持ちを忘れない。いつも心にありがとう。言葉に出してありがとう。 一人一人 必ず誰かの大切な人 だから 皆を大事にしてあげてね そして あなたも たくさんの人たちの大切な人 だから 自分を大事にしてね 嫌なことから逃げ出さず、頑張って最後までやってみよう。きっと いつか、やって良かったと思える日がくるよ。 いつも心と体が元気でいられるように、自分を、人を、大切にしましょう。健康は一番の宝物ですよ。 明るい心で毎日を一生懸命に。 人の心の痛みが分かる人になってくださいね。 小さな事にも感謝、感動できる人になってください。前向きに生きてゆければ、人生はきっと楽しいものになりますよ。 少しずつ離れている時間が増え、いずれ自立していくだろうけど、私たちはここにいて、いつもあなたのことを見守っています。 どんどん便利になっていく世の中。でも、便利と引き換えになくしたものは何かな?少し考えてみよう。 感心しています。あなたのパワフル元気には。その元気 いつまでも持ち続けてください。 |