![]() |
![]() |
いじめっ子にもえがおでこたえ きらわれっ子をあたたかくはげまし いつでも だれとでも きもちよくつき合えて あつい思いで,どんなことにも いっしょうけんめいに ちょうせんしていく つよくてやさしい心を持った 子であり続けてほしいと思います。 生まれてきてくれてありがとう 生きているだけで100点満点 今日1日を大切に精一杯生きようね 「ハイ」という一言が明るい家庭を作る いろんな所へ行って,たくさん見て,いっぱい好きな事を見つけてね。 だいすきだから遠目で見る だいすきだけど 声をかけたい あなたは,お父さんにそっくり,お母さんにも似ている。 だから,いいことはほめたいし,いけないことはしかりたい。 お友達のお家もきっとそう。 世界中の親の気持ちだと思います。 甘い誘惑,ついて行ったら地獄の果て。 断る勇気を持ちましょう。 「ありがとう」「ごめんなさい」が言える心 自分が人に言われて傷ついてしまった言葉を 他の人に言うと 相手も傷ついて悲しい気持ちになるんだよ。 その時その時を一生懸命頑張っていれば,最後には 自分にとって一番いい結果になるから,少しくらい うまく いかなくても 大丈夫。いつも前を向いて歩いていこう。 今できなくても大丈夫。 あきらめさえしなければ,きっとできる。 こわがらずチャレンジしよう。絶対何かが分かるはずだよ。 はじめからできないって言わないでね。 やってみなければ できるかできないかなんて 分からないよ。 どんなことでも 自分が決めたことなら あきらめないでね。 自分を信じて あきらめなければ,かならず夢はかなうはずだよ。 何かくれる? 何かくれる? みかえりを求めず 真心で動こう!! あなたもお友達も 世界中でたった一人。 代わりのいないとっても大切な人なのよ。 やっぱり あいさつは だいじだよ 自分が元気がない時も あいてが元気がない時も とりあえずあいさつしてごらん 元気になれる 元気をあげられる 生んでくれたありがとう” その言葉を宝物にしていくね そのきれいな心を忘れないでね 自分にやられて(言われて)イヤな事は 他人にもやらない(言わない)。 子どもが親を求める時と親が子供を求める時, この二つ思いがバッチリ合えばとても幸せなきもちが生まれます。 こんなきもちを子どもといっしょにふやしていきたい 楽しく過ごしても一日、イヤイヤ過ごしても一日、だったら楽しくすごそうよ! たった一言・・・「後悔しない人生を!」 大人って子どもが思うほど楽じゃないんだよ だから今を楽しくすごそう! あなたもお友達もくいのない人生を 自分がしてほしいと思うことを人にしてあげよう。 そうすればみんな笑顔でいられるよ。 正直でありさえすれば きっと皆が力になってくれる。 感謝の気持ちも忘れずに。 自分が痛いことは人も痛い。 心もからだも痛いことは同じだよ。 あなたはわが家の宝物 あなたらしく、ありのままでそこにいて 健康に育って下さい。 君が悲しい時、私も悲しい。 君がうれしい時、私もうれしい。 君がいる。ただそれだけで、私はこんなに幸せ。 |