市町村名 常滑市
  学校名 三和小学校

 

  「きっと出来る。出来るまでやる。」
何事にも信念を持って事に当たれば、
必ず最後には達成出来ると思います。


小さなことにも“ありがとう”が言えるかな。
言われた人は皆ちょっぴりうれしい気になると思う。
皆うれしいと心も和むね。


ニコニコニコ。笑えば幸せやってくる。
元気に笑って、みんなで幸せ。


思い通りにならないことも多いよ。
でも、いつまでもつらい顔をしているともっとつらくなる。
涙をいっぱい出したあとは、笑って乗り切ってごらん。
きっと思いや願いはかなうはず。


がんばることは大変だけど、みんながんばっている。
がんばりの後には、喜びがまっている。
だから、がんばろうよ。


3歩あるいて、3歩さがっても4歩さがってもいいんだよ。
人にはそれぞれのペースがあるんだからね。
ゆっくりあるこうね


よいことをしてみよう。
きっと自分にもよいことがめぐってくれるから。
やさしくしてみよう。
きっと、自分にもやさしくしてもらえるから。
素直な気持ちいつまでも忘れないでね。


暑い夏、寒い冬にも負けず、あなたの笑顔で歩いてね。
周りのみんなもいっしょだよ。
その笑顔であいさつしてね。
勇気を出してはじめの一歩。


いつもあれもこれもと望むけれど、
本当は、健康で素直に育ってほしいだけなのです。


ゆっくり ゆっくり 見て、聞いて、触れて、
感じて涙を流して、ぷーとふくれて
そして、大声で笑って 心豊かになれ。


ただなんとなく生きているだけじゃなくて、
なにか目標を見つけながら生きていってほしいな。


つまづいても平気。
寄り道したって大丈夫。 
みんなそれぞれ違っているんだよね。


これからのあなたの長い人生、いろいろなことがあるでしょう。
自分らしく生きてください。
私はあなたを応援しています。


となりの芝はあおく見えるものよ。
自分の道は自分で決めて、一つずつ歩けばいいの。
しっぱいしてもいいんだよ。
しっぱいは成功のもとだから。


これから先 苦しいことがあっても 
涙はやめよう 笑顔がいちばん 可愛い子


もうすぐ7才だね。
あなたに出会って7年。
お母さんになって7年。
たくさんの思い出ありがとう。
これからも一緒にいっぱいの思い出つくろうね。


どんなことでも 
毎日毎日の積み重ねが、強い力になるんだよ。 


いつも応援しているよ。
何事にも一生懸命取り組むあなたの姿勢が大好きです。


恥ずかしがり屋さんで、いつもママの側に居たあなたが
今では、とってもしっかりしたお兄ちゃん。
何だか人生って不思議だね。
あなたの未来が楽しみだよ。


いつでも“だめだよ”の一言が言えるといいな。
それが勇気の一歩だよ。


注意されたり、叱られたり、今の君達は
いやだなあーと思うことがたくさんあると思うけど
全て君達への愛の言葉 きちんと受け取って!