![]() |
![]() |
あなたのやりたいこと 夢は何ですか。それにむかってがんばってください。お母さんは応援しますよ。 いい事 悪い事の判断のできる人になってね。まず、あいさつだけはきちんとしよう。 何もしないで迎える明日より、今日一日をがんばって迎える明日の方が楽しんじゃないかな。 背の高い人、低い人、めがねをかけている人、いない人、病気の人、障害のある人、・・・いろんな人がいる。でもみんな 好きな歌、すきな人、好きなことがある。みんな一緒。みんな生きている。 勉強も大切だけど、人との出会いも大切。笑顔でいろいろな人と出会い、自分にとって大事と思えるものを見つけたいね。 “どうせ・・・”“しょうがない”からは、なにも始まらない。きみの踏み出す第一歩から新しい“なにか”が始まる。−あきらめないで−。 何事もあきらめずチャレンジしてみよう。失敗をおそれていては何も出来ないよ。がんばろう。 自分がいやだなと思うことは、相手もきっといやなはず。人の気持ちを思いやれるような人間になってほしいな。 恥ずかしがらずに、あいさつしてごらん あいさつしてもらうと嬉しくなるし、元気になるよ。 自分を大切にし、他人をも大切にする。人として生まれてきた基本である。人とちがってもいい・・・。自分の思うがままに生きればよい。但し、人を尊重する心は忘れてはならない。 一緒に笑ったり泣いたりできる友だち、たくさん作ろうね。 失敗を恐れないでください。ただし、人に迷惑をかけないこと。失敗を恐れて何もしないよりは勇気を出してチャレンジした方が大きく成長できます。失敗して傷ついたらいつでも戻っていらっしゃい。お母さんお父さんはいつもあなたの帰りを待っています。 だれだってニガテなことは、あるんだよ。逃げないでチャレンジしよう。自分がヤダナと思うことは相手もヤダナと思うはず。まずやってみよう。少しでもやれたら続けていこうよコツコツと。 命は二度と拾えない。自転車は左側通行、ヘルメット、交差点は歩いてね。 思い通りにいかないことが多ければ、うまくいった時はよけいうれしい。今できることを一つずつやっていこう。 初めから立派な人はいない。立派な人になりたいと思うことで、立派な人になれるのだ。 |