市町村名 立田村
  学校名 立田南部小学校

 

  一日のはじまり 元気なあいさつ


やる気 元気 根気 三本の気を大切に!


恥ずかしがらないで その優しさを !


あきらめちゃだめだよ きっと できるから


いつでも見てるよ・・・頼りにしてね


失敗しても大丈夫! それが栄養になるから


ちっちゃなちっちゃな思いやりがでっかなでっかな愛となる


大きな愛で支えます! あなた達の未来


素直に人の話に耳を傾け、健やかに行動できる子に・・・


蓮葉のように まっすぐ伸ばそう 素直な思い 大きく広げよう 君の夢


いつも元気で 明るい君たちを 見守るのは私たち だから 安心して帰っておいで


小さな思いやりで、広がるやさしい社会


思いやりの心を忘れず 自分の夢にむかって すすんでほしい


いつでも 人の気持ちを考えて 行動しよう


一人では 生きていけないからこそ 相手の気持ちがわかる人に なってほしい


悪いこと ダメと言える あなたなら・・・


夢があるなら それをあきらめずに いてほしい


夢が まだ見つからないなら いろんなことに チャレンジしてほしい


あなたは おうちの太陽だよ


人として まっすぐ生きて


自然と友だちになろう 子どもたち


人に優しい大人になって!


がんばれ 未来は君の手に!!  


人生は一度きり 後悔のないように精一杯生きて


思いやりを大切に 


努力すれば いつかは よい結果がでるからね


大志を抱け


親子の会話を大切にし 素直な子になってほしい


子どもは何があろうと 親より先にこの世を去ってはいけない


みんな すばらしい なかまで いよう!


悪いことは悪い 良いことは良い


思いやりと感謝の気持ち


優しい心を相手にも


他人に迷惑をかけないようにしょう! 


小さくまとまるナ!!


一日 一日を 大事にしましょう


そこに いてくれて ありがとう 


夕焼けを見て 「きれいだね」といった その気持ち いつまでも


みんなにやさしく すなおな子


自分の力を信じて!!


もう一度 考えてみよう 命の大切さ


困ったことがあったら、いつでも 相談してね


毎日 元気で 健やかに


今と変わらない自然と空気と水があるといいね


他人のいたみがわかる子になってね


今日まで 心も体も 元気に育ってくれて ありがとう


いつでも 一生懸命 がんばれ!


命の大切さ 尊さ


思いやりの心を持ってほしい


いつも 心に やさしさを 


誰からも必要とされる人になろう


ものを 大切にしてほしい!!


感謝の気持ち 思いやりの心


あなたがいるから がんばれる


ルールを守るものは、ルールに守られる


失敗を恐れず 何事にもチャレンジ!!


努力に勝る天才なし


意志をもって 行動しよう


会話で進む家族愛