![]() |
![]() |
いつもありがとうの気持ちを忘れずに。みんなで助け合って生きているんだから。 あなたは大切な宝物だからね。 失敗してもいいんだよ。何回失敗しても何度失敗しても、そんなことはぜんぜん 気にしないで、もう1回ちょうせんする気持ちが大切なんだ。 いつも笑顔でいられるのは、体も心も健康だからね。まわりの人たちも幸せな 気持ちになれるから、笑顔を絶やさないあなたでいてね。 君の両手には夢と希望がいっぱい。ちょっと挑戦してごらん。やってみて良かった と思うよ。 人はみんな支えあって生きている。だから思いやったり、いたわったり、時には ガマンすることが必要なんだよ。 いい?よく聞いてよ。人間は死んだら生き返らないんだよ。もう動かないんだよ。 しゃべれないんだよ。生きものは死んだらみんな骨になるんだよ。 忘れないでいてよ。いい? しぜんの中で、思い切り、遊ばせてあげたい。ゲームとはちがう楽しさをきっと 見つけられるはず。 子どもは親の言った通りにはならない。やった通りになる。行動で親の姿を見せたいと 思っています。あなたがたも行動で答えてください。 良い事、悪い事の区別が出来る子に! 社会のルールを正しく守って、前に進んで行こう。 つらいとき、こまったとき、一人でいいからすなおに話せる人がほしい。 話せばきっと、楽になれるはず。 あなたの心。あなたにしか守れない命。私の大切なあなた。 人は一生の内に出会える友人の数は限られる。その出会った友人の数で、その人の 一生が良くも悪くもなる。友人との出会いを大切に。 子どもは何をやるにも失敗はあるけれど、それにくじけないで、前向きにがんばって ください。 人にやってもらいたい事。それは自分がすべき事です。自分がいやな事。それは他人も いやな事です。人の気持ちになって考えてください。 勉強ができてもできなくても、運動ができてもできなくても、言うことを聞いても 聞かなくても、私はあなたたちが大好きだよ。 他人の子どもも自分の子ども。 何事にも努力することは自分を育てる。 いつでも、どんな時でも、お母さんは味方だよ。 「し合わせはいつも自分の心が決める」 相田みつを いのちのことばより 思いやりを持った子どもになりなさい。自分も大切だけど、人の気持ちを考えてね。 |