市町村名 田原市
  学校名 童浦小学校

 

  自分のことよりもまず相手のことを思う。みんながそんな気持ちになれたら、すてきな世の中になるんじゃないかな。


何をする時にも目標を持ってがんばってほしいよ。結果はどうあれ、一生懸命やったならそれがいつか自分の実になる、力になる、宝になる。それを信じてね…。お父さん、お母さんたちは、応援してるよ、見守ってるよ。


強さって力じゃないよ。相手を思いやれる心と自分を信じる心がどれだけあるかってことだよ。


成長するスピードはみんなひとりずつ違うんだよ。できなくてもいつか必ずできる。あきらめずにコツコツやろうね。


「ありがとうございます」ということばは何回言っても、だれに言っても気持ちのよいことば。お金もかからないのに人をよい気分にさせる魔法のことば。


思い通りに行くことばかりじゃないけれど、がまんすることがきっとあなたを強く大きく成長させてくれるはず。


感謝の心を忘れないでね。君たちはみんなに助けられて生きているんだよ。そのことを忘れないでね。でも、君たちもまただれかの役に立っているよ。きっと…、絶対に…。


人の悪いところはだれでもすぐ見つけるけど、人のよいところをたくさん見つけられる、そんな自分になろうね。


何回転んだっていい。そこからいっぱい学んで立ち上がればいいと思うよ。次はきっとうまくいく。


だれにでもまちがいや失敗はあるもの。それを恥じることよりも気づくことが大切。そうして人は成長していくんだよ。


失敗を恐れて立ち止まるより、勇気を持って前に進んでいってね。


最初からなんでもできる子はいないよ。だから努力をすることを惜しまないでね。


自分の意見をしっかりもつことも大切、人の意見に耳を傾けることも大切。


道に迷ったらいつでもそばにいるよ。いっしょに迷いましょう。出口を見つけましょう。いちばん大切な人だから。


いつも相手の立場になって、気配りのできるやさしい人になって下さい。そうすれば自然とあなたの周りにはたくさんの人が集まってくれるようになるよ。